日本テレビの深夜アニメ枠
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}

日本テレビ放送網 > 日本テレビ制作局制作番組の分野別一覧 > 日本テレビの深夜アニメ枠

アニメ > テレビアニメ > 日本テレビ系アニメ > 日本テレビの深夜アニメ枠

テレビ番組 > 深夜番組 > 深夜アニメ > 日本テレビの深夜アニメ枠

日本テレビの深夜アニメ枠(にほんテレビのしんやアニメわく)では、日本テレビ(以下「日テレ」)で深夜-未明帯(おおむね23時台以降)に放送される深夜アニメ全般について扱う。
概要

日テレでは1969年名古屋テレビ[注 1]制作の『六法やぶれクン』が初めての深夜アニメとして放送された。その後、1986年に初の自社制作作品『ハートカクテル』を放送。1989年には『セイシュンの食卓』(読売テレビ制作・『11PM』内)、1992年には『ヨーヨーの猫つまみ』が放送されたが、以上の4作品は何れも放送時間が5分未満のいわゆるミニ番組であった。

一般的な1話30分の放送時間で放送された初の作品は1997年の『剣風伝奇ベルセルク』である[1]。同作を皮切りに水曜未明(火曜深夜)の番組枠で多少の時間移動・新作の休止期間などを挟みつつ、約15年に渡り放送を継続した。番組数は基本的に毎クール1 - 2本で系列局が製作した作品が放送される時期もある。

放送期間は他局の深夜アニメと同様に1 - 2クールが大半を占めるが深夜アニメとしては珍しく連続3クール無いし1年以上の長期間に渡って放送した作品が複数あり、『はじめの一歩』(第1期)[注 2]や『MONSTER』(共に約6クール)などがこれに該当する[注 3]

作品のターゲット層も幅広く、青年漫画原作の『ルパン三世』シリーズ(2012年スピンオフLUPIN the Third -峰不二子という女-』、および2015年第4シリーズ以降)や『闘牌伝説アカギ』・『逆境無頼カイジ』シリーズ、少年漫画原作の『DEATH NOTE』、少女漫画原作の『ちはやふる』シリーズなど多岐に渡ってヒット作を多数輩出している他、『ごくせん』や『NANA』の様に放送前後に映画やドラマで実写化された話題作も多い(実写版の製作も日テレが担当しているとは限らない)。

各作品の製作に日テレまたは同局を擁する日本テレビホールディングス(以下「日テレHD」)傘下の企業(具体例は後述)が複数参加している事例が多く、中にはアニメ制作会社や映像・音楽ソフト等の商品の発売・販売を担当するレコード会社製作委員会への出資などを傘下ないし関連する企業でほとんど(または一通り)賄っている作品もある。その関係で他のキー局が製作する作品と異なり、提供クレジットを流さないサステイニング・プログラム(系列局ではサスネット)として放送するケースもある。

2006年には水曜23時台に全国同時ネットの『animo』(アニモ)枠を開始したが、『NANA』一作のみで終了した。

2012年4月期の『LUPIN the Third -峰不二子という女-』[注 4]の終了後は、半年間に渡り深夜アニメの放送を休止。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:123 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef