日本ケーブルテレビジョン
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

日本ケーブルビジョン」とは異なります。

「JCTV」はこの項目へ転送されています。徳島県のケーブルテレビ局については「日本中央テレビ」をご覧ください。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "日本ケーブルテレビジョン" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年1月)
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}テレビ朝日ホールディングス > テレビ朝日 > 日本ケーブルテレビジョン

株式会社日本ケーブルテレビジョン
JAPAN CABLE TELEVISION, LTD.種類株式会社
略称JCTV
本社所在地 日本
106-0032
東京都港区六本木1-1-1
テレビ朝日アーク放送センター B1F
設立1971年昭和46年)10月13日
業種情報・通信業
法人番号6010401022487
事業内容

24時間ニュース専門局「CNNj」「CNN U.S.」の放送

テレビ局・配信プラットフォーム向け動画コンテンツの企画、制作

代表者代表取締役社長 川島保男
資本金1億円
従業員数80名(2022年6月現在)
主要株主テレビ朝日
外部リンクhttps://www.jctv.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社日本ケーブルテレビジョン(にほんケーブルテレビジョン、: JAPAN CABLE TELEVISION, LTD.)は、テレビ朝日連結子会社で、テレビ番組の企画・制作、CS放送チャンネルの運営などを行う企業。略称はJCTV(ジェー・シー・ティー・ブイ)[1]
概要

1971年昭和46年)、NETテレビ(現在のテレビ朝日ホールディングス)・朝日新聞社東急エージェンシーらの出資により設立。当初は電電公社(現在のNTT)の電話回線を通じて各ホテルや大使館およびマンションの在日外国人を対象にした英語による番組配信で、都市型ケーブルテレビ局の先駆けとなった。社名の「ケーブルテレビジョン」はそれに因むもので、これが日本での提携先を求めて来日していたCNNの担当者の目に留まり、テレビ朝日と共同で日本におけるCNNの独占契約を締結するきっかけになった。

1980年代においては、CNNとのニュース交換協定により、全米向けに日本発のニュースを配信する一方、日本国内に向けて、テレビ朝日と共にCNNを広める役割が大きかった。同時に「おはよう!CNN」「CNNデイウォッチ」などCNN関連番組をはじめ、番組制作会社としても位置づけられた。

会社発足時は本社を六本木のNETテレビ(現在のテレビ朝日)内に、演奏所(放送センター)を有楽町の朝日新聞社本社内に構えた。1980年12月に、テレビ朝日至近(六本木通り沿い)に「テレビ朝日六本木別館」が建てられると、竣工と同時に本社を移転、オフィス内にはCNN関連番組を放送するための放送ブースも作られた。また、番組制作用のスタジオも同ビル内にあり、テレビ朝日の番組(「こんにちは2時」「日曜洋画劇場」の解説部分)や「ベストヒットUSA」などの深夜番組に加え、JCTVから全国のCATV局へ配信する独自番組などの収録にも使われた。

2000年よりテレビ朝日本社建替えを兼ねた六本木ヒルズ着工やBS朝日開局に伴い、本社を原宿コロンブスビルに移転するが、2013年12月にテレビ朝日アーク放送センターに再移転する。

現在もCNNの日本総代理店事業と番組制作事業の2つが社業となっている。
主な制作実績
現在
テレビ朝日


渡辺篤史の建もの探訪(毎週土曜 あさ4:25 - 4:50)

しあわせのたね。(毎週土曜 あさ9:55 - 10:00)

イベレコ(毎週日曜 深夜3:40 - 4:00)

BeauTV?VoCE(毎週金曜 深夜1:50 - 2:20)

今田耕司の買うならイマダ「おかんと通販してみた!」

通販をスクープしてみた!!

テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION

テレビ朝日ドリームフェスティバル

BS朝日


日曜スクープ(毎週日曜 よる7:00 - 8:54)

Aの伝言(毎週月曜 よる11:54 - 深夜0:00)

そこに山があるから(毎週水曜 よる10:30 - 10:54)

ベストヒットUSA(毎週木曜 よる11:30 - 深夜0:00)

ネコいぬワイドショー(毎週金曜 よる10:00 - 10:30)

ジモト魂?アスリートたちの原点?(毎週土曜 よる10:54 - 11:00)

今度ナニ観る!??BS朝日イベント検索TV?(隔週土曜 よる11:30 - 深夜0:00)

町山智浩のアメリカの今を知るTV in Association With CNN

ABEMA


ABEMA Prime(月?金曜 よる9:00 - 11:00)

その他


中山秀征の楽しく1万歩!小京都日和 → 街道びより(BS11

耳より!Bizトレンド(BS11

OZアカデミー女子プロレスGAORA

技能五輪Road to Tokyo / 技能五輪?若き技能者たちの挑戦?(堀潤モーニングFLAGの火曜コーナー、TOKYO MX

過去
テレビ朝日

CNN関連番組およびその後継の早朝番組を制作。
CNN番組およびニュース・情報番組


おはよう!CNN

CNNデイブレイク

ラジ朝@モーニング

朝いち!!やじうま

やじうまプラス(2009年9月まで5時台)

CNNデイウォッチ

CNNヘッドライン

ウィークエンドライブ 週刊地球TV

地球まるごとTV

やじうまサタデー(第2期 2010年4月 - 10月)

やじうまテレビ!(土曜 2010年10月 - 11年9月)

城島茂の週末ナビ ココイコ!

いま世界はBS朝日

CNNサタデーナイト(BS朝日)

みのもんたのよるバズ! (AbemaTV)

鉄矢のびっくり外報部

お昼のN天ワイド

ニュースフロンティア

ニュースステーション

報道ステーション

報道ステーション SUNDAY

ニュースの深層テレ朝チャンネル2

津田大介 日本にプラステレ朝チャンネル2

テレビ朝日(NET)系列


あしたまにあーな

オンタマ

美少女ヌードル

スマホPOLICE

プールdeブログ

LIKE

ぱりぴTV

プロポーズ図書館

キラ☆キラ Girly Mama

アイドルお宝くじ

水彩物語

100秒ドライブ

EXシアターTV

TOKYO キレイランウェイ

10万円でできるかな

林先生のなるほど!社会見聞録

みうらはんと?黒島結菜の のんびり週末旅?

コドモミライ あすを創るひらめき(BS朝日)

japanぐる?ヴ(BS朝日)

Asianぐる?ヴ(BS朝日)

昭和偉人伝(BS朝日)

ザ・偉人伝(BS朝日)

まさか!に役立つアレコレTV(BS朝日)

美しいにはワケがある(BS朝日)

彼女のCafe Time ?バリスタ直伝!コーヒーを美味しく淹れるコツ?(BS朝日)

歴天 日本の歴史を変えた天気(BS朝日)

わかるわかるch(BS朝日)

地球紀行(BS朝日)

名医に聞きたい! ? ヘルシー・ライフのすすめ?(BS朝日)

くらしのサプリ!集合!鈴木三姉妹(BS朝日)

ASAHI Pop'n' Press!テレ朝チャンネル2

バナナTVテレ朝動画

宇賀なつみのそこを教えて!

美女ランチABEMA

イマっぽTV(ABEMA)

集まれ!LOLスタジオ(ABEMA)

Hit Game Live!(ABEMA)

サイキ道

恋愛百景

いいはなシーサー

さきっちょ☆

素敵な宇宙船地球号

Jリーグ A GOGO!!

お試しかっ!

その他

日曜報道 THE PRIMEフジテレビ

ESPRIT JAPON(BSフジ

演歌男子。歌謡ポップスチャンネル

映画工房(WOWOW

ぷらすと(WOWOW)

洋楽主義(WOWOW)

LPGA女子ゴルフツアー(WOWOW)

グラミー賞授賞式(WOWOW)

アイドル動鑑BSフジ

にっぽんの要?わかる・かわる 介護・福祉?(BSフジ)

待ってろ、てっぺん。?e-sports世界No.1プレイヤーへの道?(BSフジ)

世界でたった一人!オーナー様は日本人(フジテレビ)

楽語びより(フジテレビ)

サバイバル・マスター!(Dplay)

RISING(NHKワールド JAPAN

ニッポン印象派(NHK BSプレミアム

2度目の○○ ちょっとディープな海外旅行!(NHK BSプレミアム)

尾上松也の古地図で謎解き!にっぽん探究(BS11)

尾上松也の謎解き歴史ミステリー(BS11)

ザ・チーム 勝ち負けの向こう側 : 最高頭脳で高みに挑む!東京大学 男子ゴルフ部(BS11)

キレイのBible Dlife(Dlife

野性爆弾くっきーの 中古車ハンターあらし(ディスカバリーチャンネル


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef