日本オーケストラ連盟
[Wikipedia|▼Menu]

公益社団法人日本オーケストラ連盟
Association of Japanese Symphony Orchestras団体種類
公益社団法人
設立1990年(平成2年)7月
所在地東京都墨田区錦糸1丁目2番1号
アルカセントラル棟7階
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度41分50.3秒 東経139度48分41.1秒 / 北緯35.697306度 東経139.811417度 / 35.697306; 139.811417座標: 北緯35度41分50.3秒 東経139度48分41.1秒 / 北緯35.697306度 東経139.811417度 / 35.697306; 139.811417
法人番号7010605000024
起源東京:東京オーケストラクラブ
地方:地方交響楽団連盟
主要人物理事長 佐藤隆文
活動地域 日本
主眼交響楽の振興と普及を図り、もって我が国文化の発展に寄与すること
活動内容交響楽に関する調査研究及び資料、情報の収集 他
会員数40
(正会員25、準会員15)
ウェブサイトhttps://www.orchestra.or.jp/
テンプレートを表示

公益社団法人日本オーケストラ連盟(にほんオーケストラれんめい)は、日本に所在する40(正会員25、準会員15)のプロオーケストラが加盟している公益社団法人
事業内容

「交響楽の振興と普及を図り、もって我が国文化の発展に寄与する」という目的を達成するために、以下の事業を行っている[1]
交響楽に関する調査研究及び資料、情報の収集

交響楽振興のための公演及び講習会などの開催

青少年に対する交響楽の普及

交響楽に関する国際交流

その他、目的を達成するために必要な事業

1に関しては、2007年(平成19年)から3月31日を「オーケストラの日」と定め、加盟楽団が各地でコンサートを同時開催するイベントを主催している[2]。その他、文化庁主催の「アジア オーケストラ ウィーク」の制作も行っている[3]
沿革

1964年昭和39年) - 東京 で「東京オーケストラクラブ」が結成[1]

1968年(昭和43年) - 「日本交響楽団連絡会議」に改組[1]

1972年(昭和47年) - 東京以外の都市に所在するオーケストラが「地方交響楽団連盟」を設立[1]。東京の「日本交響楽団連絡会議」と相互交流を開始。

1989年平成元年) - 東京と地方の両団体が「全日本オーケストラ連盟」結成を決定[1]

1990年(平成2年)7月 - 任意団体「日本オーケストラ連盟」が発足(加盟楽団数18)[1]

1995年(平成7年)1月31日 - 社団法人「日本オーケストラ連盟」設立[1]

2012年(平成24年)8月 - 公益社団法人に移行[1]

以上のような成立経緯から、「首都圏オーケストラ連絡会」と「地方オーケストラ連絡会」が組織内部に存在し、各々の連絡会が別個に会議を行ったり、合同会議が行われたりする。
加盟団体
現在の加盟団体一覧
正会員

札幌交響楽団

仙台フィルハーモニー管弦楽団

山形交響楽団

群馬交響楽団

NHK交響楽団

新日本フィルハーモニー交響楽団

東京交響楽団

東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

東京都交響楽団

パシフィックフィルハーモニア東京

東京フィルハーモニー交響楽団

日本フィルハーモニー交響楽団

読売日本交響楽団

神奈川フィルハーモニー管弦楽団

オーケストラ・アンサンブル金沢

セントラル愛知交響楽団

名古屋フィルハーモニー交響楽団

京都市交響楽団

大阪交響楽団

大阪フィルハーモニー交響楽団

関西フィルハーモニー管弦楽団

日本センチュリー交響楽団

兵庫芸術文化センター管弦楽団

広島交響楽団

九州交響楽団

準会員

千葉交響楽団

藝大フィルハーモニア管弦楽団

東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団

富士山静岡交響楽団

愛知室内オーケストラ

中部フィルハーモニー交響楽団

京都フィルハーモニー室内合奏団

アマービレフィルハーモニー管弦楽団

ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団

テレマン室内オーケストラ

神戸市室内管弦楽団

奈良フィルハーモニー管弦楽団

岡山フィルハーモニック管弦楽団

瀬戸フィルハーモニー交響楽団

長崎OMURA室内合奏団

過去データ全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:62 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef