日本エスペラント協会
[Wikipedia|▼Menu]

日本エスペラント協会
Japana Esperanto-Instituto創立者
小坂狷二、他
団体種類一般財団法人
設立1926年7月2日
所在地東京都新宿区早稲田町12-3
法人番号1011105005411
主要人物北川郁子(理事長)
活動地域 日本
活動内容エスペラントの普及、エスペラントを用いた国際交流、研究教育、エスペラント大会の主催、エスペラント書籍の出版・販売など
収入3598万円(2019年度)[1]
基本財産1億6377万円(2019年度末)[2]
会員数1050人(個人会員、団体会員を含む)[3]
ウェブサイトhttps://www.jei.or.jp/
2012年4月1日に民法上の財団法人から一般財団法人に移行
テンプレートを表示

一般財団法人日本エスペラント協会(にほんエスペラントきょうかい、エスペラント: Japana Esperanto-Instituto, JEI)は、エスペラントの普及活動を目的とする一般財団法人である。

本項では、前身の団体である日本エスペラント学会と、過去に存在した同名の団体である日本エスペラント協会についても記述する[4]
概要

東京都新宿区早稲田町事務所図書館[5]をおき、山梨県北杜市八ヶ岳エスペラント館という研修施設・図書館分館を持つ。

目的として「国際間の平等な言語である国際語エスペラントを普及発展させることにより,国際相互理解を促進し,エスペラントを媒体とする文化を発展させ,またエスペラントに関する学術を振興すること」を掲げている(定款第3条[6])。

目的を達成するための会の事業として、次の7点を掲げている。(定款第4条[6]
エスペラント普及事業

エスペラントを用いた国際交流事業

エスペラント研究教育事業

エスペラント雑誌の刊行事業

エスペラント図書等の刊行及び頒布事業

エスペラント大会主催事業

その他この法人の目的を達成するために必要な事業

実施事業

エスペラントの書籍の出版・販売
[7][8][9]

月刊誌エスペラント/La Revuo Orienta(.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISSN 0035-4406)の発行

日本語エスペラント辞典、エスペラント日本語辞典の編集・発行[10][11][12]


エスペラントのイベントの主催

日本エスペラント大会の共催


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef