日本インターナショナルダンス選手権大会
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "日本インターナショナルダンス選手権大会" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年1月)

日本インターナショナルダンス選手権大会(にほんインターナショナルダンスせんしゅけんたいかい)は、毎年6月の2日間日本武道館で開催される日本ボールルームダンス連盟主催の国際ダンス競技会。世界ダンス議会(WDC)公認のワールドスーパーシリーズ。2月に同じ武道館で開催されるアジアオープンダンス選手権大会、9月のギャラクシーマスターズ(ワールドダンスフェスティバル)と並ぶ重要な国際大会でもある。2016年大会は中止。代わりにジャパンダンスグランプリがホテルイースト21東京で開催された。2020年も中止。2021年はGPH新高輪飛天の間、2023年は有明コロシアムで開催された。
歴代優勝ペア

回年プロスタンダード優勝プロラテン優勝
11980年毛塚鉄雄 & 山本千恵子鳥居弘忠 & 鳥居洋子
21981年桜本和夫 & 桜本智美鳥居弘忠 & 鳥居洋子
31982年桜本和夫 & 桜本智美石原久嗣 & 石原由美子
41983年中川勲 & 中川詠子石原久嗣 & 石原由美子
51984年桜本和夫 & 桜本智美Raimond Myhrengen & Gunn Myhrengen
61985年中川勲 & 中川詠子Marcus Hilton & Karen Johnston
71986年中川勲 & 中川詠子奥村三郎 & 奥村純
81987年Kenny Welsh & Marion Welsh玉置朝啓 & 玉置きよ子
91988年桜田哲也 & 鈴木美代子玉置朝啓 & 玉置きよ子
101989年天野博文 & 天野京子Martin Lamb & Alison Lamb
111990年天野博文 & 天野京子桑原明男 & 桑原佐代子
121991年天野博文 & 天野京子桑原明男 & 桑原佐代子
131992年篠田忠 & 篠田富子Jukka Haapalainen & Sirpa Suutari
141993年田中英和 & 田中陽子Richard Porter & Els Porter
151994年田中英和 & 田中陽子大竹辰郎 & 鈴木孝子
161995年天野博文 & 天野京子北條明 & 須田雅美
171996年田中英和 & 田中陽子北條明 & 須田雅美
181997年田中英和 & Adele Preston北條明 & 須田雅美
191998年Andrew Sinkinson & Charlotte Jorgensen嶺岸昭志 & 三輪恭子
201999年Timothy Howson & Joanne BoltonAllan Tornsberg & Serena Lecca
212000年Christopher Hawkins & Hazel NewberryLouis Van Amstel & Karina Smirnoff
222001年Massimo Giorgianni & Alessia ManfrediniMatthew Cutler & Nicole Cutler
232002年Timothy Howson & Joanne BoltonSlavik Kryklyvyy & Karina Smirnoff
242003年Jonathan Crossley & Lyn MarrinerMichael Wentink & Beata Onefater
252004年Mirko Gozzoli & Alessia BettiBryan Watson & Carmen Carmen Vincelj
262005年Timothy Howson & Joanne BoltonSlavik Kryklyvyy & Karina Smirnoff
272006年Mirko Gozzoli & Alessia BettiSlavik Kryklyvvy & Elena Khorova
282007年Domenico Soale & Gioia CerasoliMichael Malitowski & Joanna Leunis
292008年Mirko Gozzoli & Alessia BettiMichael Malitowski & Joanna Leunis
302009年Mirko Gozzoli & Alessia BettiFranco Formica & Oxana Lebedew
312010年Arunas Bizokas & Katusha DemidovaRiccardo Cocchi & Yulia Zagoruyche
322011年Mirko Gozzoli & Edita DaniuteMichael Malitowski & Joanna Leunis
332012年Victor Fung & Anastasia MuravyevaMaurizio Vescovo & Andra Vaidilaite
342013年Andrea Ghigiarelli & Sara AndracchioRiccardo Cocchi & Yulia Zagoruyche
352014年Arunas Bizokas & Katusha DemidovaMichael Malitowski & Joanna Leunis
362015年Emanuel Valeri & Tania KehletAndrey Zaytsev & Elizaveta Cherevichnaya
382017年Victor Fung & Anastasia MuravyevaStefano Di Filippo & Daria Chesnokova
392018年Andrea Ghigiarelli & Sara AndracchioTroels Bager & Ina Ivanova Jeliazkova
402019年Victor Fung & Anastasia MuravyeRiccardo Cocchi & Yulia Zagoruychen
422021年橋本剛・恩田恵子増田大介・塚田真美
432022年Andrea Ghigiarelli・Sara Ghigiarelli野村直人・山アかりん
442023Eldar Dzhafarov・Anna SazhinaDorin Frecautanu・Maria Sergeeva

第37回及び41回大会は前述どおり中止となり欠番扱い。
テレビ放送

第32回(2011年)までは『栄光へのステップ』の番組名でNHKでテレビ放送されていた。第33回(2012年)はNHKでテレビ放送されず、NHK杯が連盟杯に変更された。
外部リンク

日本ボールルームダンス連盟


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7320 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef