日本を舞台としたアメリカ映画一覧
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}映画 > 映画の一覧 > 日本を舞台としたアメリカ映画一覧

日本を舞台としたアメリカ映画一覧(にほんをぶたいとしたアメリカえいがいちらん)は、アメリカ合衆国の映画製作会社による、日本国内を舞台としたアメリカ映画の一覧。アメリカ合衆国の製作会社単独作品だけでなく合作映画も含め、時代は過去に遡った作品も対象とし、初公開の年月日順に並べている。
一覧

年邦題 / 原題監督出演者舞台
1914
火の海
The Wrath of the Godsレジナルド・バーカー早川雪洲青木鶴子フランク・ボーゼイギトーマス・栗原桜島
1920神々の呼吸(英語版)
The Breath of the Godsローリン・S・スタージョン青木鶴子、スタンホープ・ホイートクロフト、関操
1935ベティの日本訪問(英語版)
A Language All My Ownデイブ・フライシャーベティ・ブープ:メイ・クエステル(声)
1943旭日旗の裏に(英語版)
Behind the Rising Sunエドワード・ドミトリクトム・ニール、マーゴ、ロバート・ライアン東京中国大陸
1944パープル・ハート(英語版)
The Purple Heartルイス・マイルストンダナ・アンドリュース、リチャード・ルー東京の法廷
1945東京スパイ大作戦
Blood on the Sunフランク・ロイドジェームズ・キャグニーシルヴィア・シドニー戦前の東京
1949東京ジョー
Tokyo Joeスチュアート・ヘイスラーハンフリー・ボガート、早川雪洲
1951東京ファイル212
Tokyo File 212ダレル・マックガワン
スチュアート・マックガワンロバート・ペイトン、フロレンス・マーリー、斎藤達雄灰田勝彦
1955東京暗黒街・竹の家
House of Bambooサミュエル・フラーロバート・ライアン山口淑子、早川雪洲戦後の東京
1956八十日間世界一周
Around the World in 80 Daysマイケル・アンダーソンデヴィッド・ニーヴンカンティンフラス横浜鎌倉
八月十五夜の茶屋
The Teahouse of the August Moonダニエル・マンマーロン・ブランドグレン・フォード京マチ子沖縄
1957サヨナラ
Sayonaraジョシュア・ローガンマーロン・ブランドレッド・バトンズナンシー梅木
二人の可愛い逃亡者
Escapade in Japanアーサー・ルービンジョン・プロヴォスト、藤田進
東京特ダネ部隊(英語版)
Joe Butterflyジェシー・ヒッブスオーディ・マーフィ、志摩桂子、斎藤達雄占領下の東京
1958黒船
The Barbarian and the Geishaジョン・ヒューストンジョン・ウェイン、安藤永子幕末下田
底抜け慰問屋行ったり来たり
The Geisha Boyフランク・タシュリンジェリー・ルイス、早川雪洲
1961太陽にかける橋(英語版)
Bridge to the Sunエティエンヌ・ペリエジェームズ・シゲタキャロル・ベイカー丹波哲郎
1966海底大戦争
Water Cyborg
Terror Beneath the Sea佐藤肇千葉真一ペギー・ニールフランツ・グルーバー日本の海底
歩け走るな!
Walk Don't Runチャールズ・ウォルタースケーリー・グラントサマンサ・エッガー1964年東京オリンピック
1967007は二度死ぬ
You Only Live Twiceルイス・ギルバートショーン・コネリー若林映子浜美枝


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef