日本の電話番号
[Wikipedia|▼Menu]

日本の電話番号(にほんのでんわばんごう)は、国際公衆交換電話網では、「81」の国際電話番号を付加した11桁または12桁の数字として表される。

加入電話ISDN・プライマリIP電話などの基礎的電気通信役務[1] の地理的番号は、市外局番-市内局番(ここまで計5桁)-加入者番号(4桁)にて構成される。国内からのダイヤルの場合、国内プレフィックスとして頭に「0」を付加し[注釈 1]、原則として10桁である。

例 : 0AB-CDE-FGHJ

携帯電話IP電話などの場合は、種類の識別番号(国内プレフィックスの0がついた3桁)-電話会社ごとに割り当てれた番号4桁 (番号ポータビリティに対応している回線については番号割り当て時(契約時)のもので、契約中の会社とは一致しない)-加入者番号に相当するもの4桁の11桁で表現される。

例 : 0A0-CDEF-GHJI(この場合はBに相当するものは0)

また、電話加入区域内からの通話の場合市外局番を省略可能である(電話番号計画#閉域番号と開放番号を参照)。

国際電話番号 : 81

国際電話識別番号 : 010

国内開放指定番号 : 0

以下、特定用途の識別番号を分類して記載する。
1XY 特番

1XY 特番は、有効利用の観点から、利用する必要性が高い、優先度の高いものをA分類、それに準じるものをB分類としている[2][3]

A分類は、
緊急性、公共性、安全性の観点から重要な用途(警察、消防、災害伝言ダイヤル、発信者番号通知、発信者番号非通知)

基本的な電気通信サービスの利用に当たって容易な認識が必要となる用途(番号案内、故障受付)

既に3桁の統一番号として広く認識がなされている用途(天気予報、時報、電報受付)

事業者共通のプレフィックスとしての用途

とし、その他の用途より優先して利用できるものとされている。

B分類は、

加入者を直接収容する事業者がその加入者に対して提供するサービスに利用できるもの

オペレータへの接続(オペレータを介した呼接続、オペレータへの問合せ(営業・料金案内に限り、当面の間))

設備への接続(呼接続に関する付加的な処理、特定者向け情報の蓄積・再生、サービス条件の設定)

とされている。

緊急通報対応の通信網における各社共通の1XY 特番(A分類)番号分類用途固定電話直収電話緊急通報対応のIP電話携帯電話
NTT東西STNetエネコムQTnetオプテージKDDI
JCOMソフトバンク中部テレコミュニケーションドコモauソフトバンク楽天モバイル[4]
MB
YMのうちタイプ1旧EM
イーアクセス
YMのうちタイプ2
104A電話番号案内NNNKKKSKNKSS-
N=NTT K=KDDIエボルバ S=ジェイエムエス・ユナイテッド
110A警察緊急呼
113A故障受付○×××○○○○○○○×[5]×[6]
自社の故障受付に接続
115A電報受付NNNNNKSKNKS××
N=NTT K=でんぽっぽ[7] S=ほっと電報(2021年8月31日でサービス終了)[8][9][10]
117A時報○○○○○○○○○○○○○
118A海上保安庁緊急呼(2000年5月1日より)
119A消防緊急呼
122A固定優先接続解除○○○○○○○○????-
マイラインプラス登録時
171A災害用伝言ダイヤル○○○○○○○○○○○○○
NTT Com
177A天気予報○○○○○○○○○○○○○
市外局番の前置が可能。
184A発信者番号呼毎通知拒否○○○○○○○○○○○○○
186A発信者番号呼毎通知○○○○○○○○○○○○○
188A消費者ホットライン○○○○○○○○○○○○○
[11](2015年7月1日より)
189A児童相談所全国共通ダイヤル○○○○○○○○○○○○○
[12](2015年7月1日より)

各社共通の1XY 特番(B分類)番号分類用途固定電話直収電話緊急通報対応のIP電話携帯電話
NTT東西STNetエネコムQTnetオプテージKDDI
JCOMソフトバンク中部テレコミュニケーションドコモauソフトバンク楽天モバイル[13]
MB
YM
のうち
タイプ1旧EM
イーアクセス
YMのうちタイプ2
135B特定番号通知機能○×××××直××××××
142B着信転送ボイスワープ○○○○○○○○○○××
144B迷惑電話おことわり○○○○○○○○○×[14]×[15]××
147B多機能転送ボイスワープセレクト、なりわけ○×○×○××○×××××
148B非通知着信拒否ナンバーリクエスト○○○○○○○○○○××


「直」は、直収電話のみ。

緊急通報等の対応状況は直収電話#番号ごとの接続可否一覧日本のIP電話#日本のIP電話事業者も参照のこと

NTT東西固定電話の1XY 特番番号分類用途備考(旧用途など)
100B100番通話[16] オペレータ扱・料金即知 (2015年7月31日サービス停止)[17]
102B災害時のオペレータ扱臨時受付 (2015年7月31日サービス停止)[17]
103A各電気通信事業者の網内番号を中心とする番号案内(実際は使用されなかった。2015年廃止)[18]
電話網の自動化の過程(日本電信電話公社時代)では、交換手を通じた即時通話[19][20][21]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:100 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef