日本の老舗一覧
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善ノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2019年12月)


独自研究が含まれているおそれがあります。(2023年11月)
出典検索?: "日本の老舗一覧" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

日本の老舗一覧(にほんのしにせいちらん)では、現存する日本企業のうち創業が比較的古い企業を老舗の一例として業種別に挙げる。

(本稿では仮に、設立年を基準に、「創業100年以上」を老舗の最低必要条件として設定し、項目毎に創業年の早い順に記載する。)
創業1000年以上の老舗

創業後1000年を超える企業を俗に「1000年企業」と通称することがある。東京商工リサーチの調査によると業歴が1000年以上ある企業は2017年現在で7社[1]。ただし、これ以外に970年創業の中村社寺と1000年創業の一文字屋和輔も存在するため、実際には9社である。

金剛組 - 578年創業、木造建築工事業、大阪市

池坊華道会 - 587年創業、華道茶道教授業

西山温泉慶雲館 - 705年創業、旅館業

古まん - 717年創業、旅館業

善吾楼(法師) - 718年創業、旅館業

田中伊雅 - 889年創業、宗教用具製造業

中村社寺 - 970年創業。木造建築工事業

2007年より金剛組の子会社となったためか、調査不備かは不明だが、東京商工リサーチのデータには含まれていない。


佐勘 - 1000年創業、旅館業

一文字屋和輔 - 1000年創業[2]、飲食店

一文字屋和輔が東京商工リサーチのデータに含まれてないのは、個人店であるためと考えられている。


建設業

金剛組 - 578年創業。大阪市。2005年に経営破綻、ケージー建設に社名を変更して2006年に自己破産。新生金剛組は松建設が出資する子会社となり、さらに松コンストラクショングループの孫会社となった。

中村社寺 - 970年創業。愛知県一宮市。2007年より金剛組の子会社となる。

松井建設 - 1586年創業。東京都中央区。

竹中工務店 - 1610年創業。大阪府大阪市中央区。

住友林業 - 1691年創業。東京都千代田区。

錢高組 - 1705年創業。大阪府大阪市西区。

清水建設 - 1804年創業。東京都中央区。

鹿島建設 - 1840年創業。東京都港区。

佐藤工業 - 1862年創業。東京都中央区日本橋。

鴻池組 - 1871年創業。大阪府大阪市中央区。

北川組 - 1872年創業。愛知県名古屋市瑞穂区

大成建設 - 1873年創業。東京都新宿区。

西松建設 - 1874年創業。東京都港区虎ノ門

飛島建設 - 1883年創業。神奈川県川崎市。

早野組 - 1887年創業。山梨県。

大林組 - 1892年創業。東京都港区。

淺沼組 - 1892年創業。大阪府大阪市天王寺区。

荒井建設 - 1894年。北海道旭川市。

加賀田組 - 1895年創業。新潟県新潟市。

五洋建設 - 1896年、広島県呉市で創業。東京都文京区。

雛屋建設社 - 安土桃山時代の楽市楽座に創業。岐阜県岐阜市。

製造業
食料製造業
水産食料品製造業

松前屋 - 1392年創業。京都市中京区。昆布

神茂 - 1688年創業。東京都中央区。はんぺん蒲鉾

山本山 - 1690年創業。東京都中央区。

にんべん - 1699年創業。東京都中央区。

新橋玉木屋 - 1782年創業。東京都港区新橋。佃煮

天たつ - 1804年創業。福井県福井市

ヤマサちくわ - 1827年創業。愛知県豊橋市ちくわ蒲鉾魚肉練り製品

田邊屋商店 - 1830年創業。京都市中京区。

小倉屋山本 - 1848年創業。大阪府大阪市。

小倉屋 (戎橋筋) - 1848年創業。大阪府大阪市。

山本海苔店 - 1849年創業。東京都中央区。

丸山海苔店 - 1854年創業。東京都中央区。

鮒佐 - 1862年創業。東京都台東区。佃煮

鈴廣 - 1865年創業。神奈川県小田原市蒲鉾魚肉練り製品

海老屋總本舗 - 1869年創業。東京都墨田区。佃煮。

奥井海生堂 - 1871年創業。福井県敦賀市

源馬 - 1911年創業[3]三重県桑名市[4]

桃屋 - 1920年創業。東京都。

調味料製造業

まるや八丁味噌 - 1337年創業。愛知県岡崎市

室次 - 1573年創業。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:264 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef