日本の工業高等学校一覧
[Wikipedia|▼Menu]

日本の工業に関する学科設置高等学校一覧(にほんのこうぎょうにかんするがっかせっちこうとうがっこういちらん)は、日本の「工業に関する学科」が設置されている高等学校の一覧である。一部は公益社団法人 全国工業高等学校長協会(全工協)会員校の一覧を兼ねる。

全工協加盟校は、学校名の前に全工協の学校コード番号を記載する。これは都道府県コード(JIS X 0401)+ 通し番号(加盟順)の4桁構成となっている。全工協非加盟校については、設置されている工業に関する学科の名称をカッコ書きで記載する。

「改称・閉校・脱会等」については1989年(平成元年)以降に限り、予定を含む。日本の工業科設置高等学校一覧目次

北海道:
東北地方:
関東地方:
中部地方:
近畿地方:
中国地方:
四国地方:
九州地方:
関連項目:

北海道
青森県 |岩手県 |宮城県 |秋田県 |山形県 |福島県
茨城県 |栃木県 |群馬県 |埼玉県 |千葉県 |東京都 |神奈川県
新潟県 |富山県 |石川県 |福井県 |山梨県 |長野県 |岐阜県 |静岡県 |愛知県
三重県 |滋賀県 |京都府 |大阪府 |兵庫県 |奈良県 |和歌山県
鳥取県 |島根県 |岡山県 |広島県 |山口県
徳島県 |香川県 |愛媛県 |高知県
福岡県 |佐賀県 |長崎県 |熊本県 |大分県 |宮崎県 |鹿児島県 |沖縄県
外部リンク



北海道
北海道
現在
全工協加盟校body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper{margin-top:0.3em}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ul,body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ol{margin-top:0}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper--small-font{font-size:90%}

0101
北海道旭川工業高等学校

0105 北海道小樽工業高等学校

0106 北海道帯広工業高等学校

0107 北海道北見工業高等学校

0108 北海道釧路工業高等学校

0109 北海道札幌工業高等学校

0110 北海道札幌琴似工業高等学校

0111 北海道滝川工業高等学校

0112 北海道苫小牧工業高等学校

0113 北海道名寄産業高等学校

0114 北海道函館工業高等学校

0115 北海道富良野緑峰高等学校

0117 北海道室蘭工業高等学校

0118 北海道紋別高等学校

0120 北海道留萌高等学校

0122 旭川実業高等学校

0123 北海道科学大学高等学校

0124 北海道札幌国際情報高等学校

0125 北海道美唄尚栄高等学校

全工協非加盟校

北海道岩見沢農業高等学校(農業土木工学科)

北海道おといねっぷ美術工芸高等学校(工芸科)

北海道帯広農業高等学校(農業土木工学科)

改称・閉校・脱会等
全工協加盟校

0102
北海道芦別総合技術高等学校北海道芦別高等学校に統廃合、工業に関する学科を廃止し脱会(2006年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:223 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef