日本の大学一覧
[Wikipedia|▼Menu]

日本の大学一覧(にほんのだいがくいちらん)は、日本における大学大学院のみの大学である大学院大学を含む)の一覧。2022年5月1日時点、国立大学86校、公立大学99校、私立大学607校、合計792校の大学がある[1][注釈 1]

本項では、大学のほか、専門職大学省庁大学校認定専攻科及び国際連合大学についても取り扱う。短期大学については日本の短期大学一覧を参照。
五十音順の一覧

日本の大学一覧 (五十音順)

学校種別別の一覧

日本の国立大学一覧

日本の公立大学一覧

日本の私立大学一覧

大学院大学#日本の大学院大学の一覧

日本の専門職大学一覧

省庁大学校

外国大学の日本校

地域別の大学一覧

東日本の大学一覧 - 中部地方以東

西日本の大学一覧 - 近畿地方以西

分野別の大学一覧詳細は「学部の一覧」を参照

医科大学

歯科大学

薬科大学

獣医科大学

看護師等養成課程を持つ日本の大学一覧

工業大学#日本の工業大学・工科大学一覧

商業大学#日本の商業大学の一覧

農業大学#日本の農業大学

芸術大学

美術学校#日本の美術学校

音楽大学#日本の音楽系大学一覧


開設予定の大学一覧

開設計画と準備が進められ、大学設置・学校法人審議会が設置認可を可とする判定に至ったもの。
2024年度の開学を予定
[3]


北海道武蔵女子大学

仙台青葉学院大学

愛知医療学院大学

東北農林専門職大学

認定専攻科詳細は「認定専攻科」を参照

認定専攻科は短期大学および高等専門学校専攻科のうち、大学改革支援・学位授与機構本科と併せて大学に相当する教育を行うものと認定したものである。
国際連合大学詳細は「国際連合大学」を参照

日本の東京都に本部を置くが、日本の学校教育法上の「大学」ではない。国連大学憲章によって修士及び博士の学位が授与できることになっており、それらの学位は日本においても、学校教育法上の大学が授与したものに準じて扱われる。
大学の改名「廃止された日本の大学一覧」も参照

改名した大学。右側に現名称を記す。旧帝国大学は除く。旧帝国大学については「帝国大学」の記事を参照。
あ行

愛知学芸大学 →
愛知教育大学 (1966年改称)

愛知県立女子大学 → 愛知県立大学 (1966年改称)

愛知女子大学 → 安城学園大学 (1968年改称) → 愛知学泉大学 (1982年改称)

秋田経済大学 → 秋田経済法科大学 (1983年改称) → ノースアジア大学 (2007年改称)

麻布獣医科大学 → 麻布大学 (1980年改称)

浅井学園大学 (旧・北海道浅井学園大学) → 北翔大学 (2007年改称)

足利工業大学 → 足利大学 (2018年改称)

幾徳工業大学 → 神奈川工科大学 (1988年改称)

市邨学園大学 → 名古屋経済大学 (1983年改称)

いわき明星大学 → 医療創生大学 (2019年改称)

奥州大学 → 富士大学 (1976年改称)

大分工業大学 → 日本文理大学 (1982年改称)

大阪学芸大学 → 大阪教育大学 (1967年改称)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef