日本の合成地名一覧
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2009年9月)

この記事の内容の信頼性について検証が求められています
確認のための文献や情報源をご存じの方はご提示ください。出典を明記し、記事の信頼性を高めるためにご協力をお願いします。議論はノートを参照してください。(2009年9月)

日本の合成地名一覧(にほんのごうせいちめいいちらん)は、日本における合成地名を種別・地域別に列挙した一覧である。

複数の地域を総称するために数を表す言葉を用いた地名も合成地名の一種としてカテゴライズされることもある。例えば上野国と下野国の領域を総称した「両毛」、陸前国・陸中国・陸奥国にまたがる「三陸海岸」、6つの大字が分立してできた「六合村」(現・中之条町)などがある。

合併時にどちらの地名を用いるか論争になった際に妥協案として実施されたものが多く、いわゆる地名研究家などから「伝統的な地名の破壊につながる」という批判が多い。一方で、両方の地名をそのまま残す、連称に関しても批判は存在するが、合成地名ほどではない。

他の同名市町村及び特別区との識別などで広域地名を付した地名については、言葉の成り立ちとしては連称による合成地名の一種といえないこともないが意味合いが異なることからここでは合成地名として扱わない。市町村合併も参照されたい。
地名の一部を組み合わせた合成地名
郡名、市町村名及び特別区名に使用されている合成地名
北海道

北海道亀田郡七飯町(七重+飯田)

北海道斜里郡清里町小清水村+斜里町 ※斜里町・小清水村から分立したことに由来)

北海道瀬棚郡今金町(今村氏+金森氏 ※開拓功労者の名前)

東北地方

青森県北津軽郡中泊町中里町+小泊村

青森県下北郡風間浦村(下風呂村+易国間村+蛇浦村)

岩手県気仙郡住田町上有住村+下有住村+世田米町

宮城県亘理郡山元町山下村+坂元村

秋田県山本郡藤里町藤琴村+素波里)

秋田県山本郡八峰町八森町+峰浜村

秋田県大仙市大曲市+仙北郡

山形県西村山郡西川町西山村+川土居村

福島県岩瀬郡鏡石町(鏡田村+笠石村+久来石村)

福島県安達郡大玉村大山村[注釈 1]+玉井村

福島県石川郡平田村小平村+蓬田村

福島県耶麻郡北塩原村北山村+大塩村+檜原村

福島県双葉郡楢葉郡+標葉(しねは)郡 ※2つの「葉」)

福島県双葉郡大熊町大野村[注釈 2]+熊町村

福島県相馬郡飯舘村飯曽村[注釈 3]+大舘村[注釈 4]

関東地方

茨城県神栖市(神之池+息栖村

茨城県小美玉市小川町+美野里町+玉里村

茨城県常総市常陸国+下総国

栃木県芳賀郡市貝町市羽村[注釈 5]+小貝村

栃木県那須烏山市南那須町+烏山町

群馬県吾妻郡高山村(尻高村+中山村)

群馬県多野郡多胡郡+緑野郡

群馬県佐波郡佐位郡+那波郡

群馬県邑楽郡大泉町大川村+小泉町

埼玉県和光市(大和町+栄光 ※市制施行時にすでに神奈川県大和市が存在したため)

埼玉県八潮市八幡村+八条村+潮止村

埼玉県日高市日和田山+高麗村+高麗川村

埼玉県入間郡毛呂山町(毛呂村+山根村

埼玉県南埼玉郡宮代町姫宮神社+身代神社

千葉県山武郡山辺郡+武射郡


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:370 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef