日本のラグビーユニオン
[Wikipedia|▼Menu]

日本のラグビーユニオン
カーディフでの日本とウェールズのラグビーファン
国日本
統括組織日本ラグビーフットボール協会
代表チーム日本
愛称チェリーブロッサムズ、ブレイブブロッサムズ
初試合1874年横浜
登録選手数122,598(総計)
53,416(大人)
41,722(ティーンエイジ)
27,460(ティーンエイジ未満)[1]
クラブ2,929
クラブ大会


スーパーラグビー

トップリーグ

日本ラグビーフットボール選手権大会

全国大学ラグビーフットボール選手権大会

国際大会


アジアラグビーチャンピオンシップ

アジアラグビーセブンズシリーズ

アジア競技大会セブンズ
 世界大会

ラグビーワールドカップ

ラグビーワールドカップセブンズ

ワールドラグビーセブンズシリーズ

女子ラグビーワールドカップ

ワールドラグビー女子セブンズシリーズ

観客数記録
試合66,999、早稲田大学明治大学(1952年12月5日、国立競技場、東京)[2]

本項では日本におけるラグビーユニオン(にほんにおけるラグビーユニオン)について記述する。日本においてラグビーユニオンは人気スポーツである。日本のラグビーユニオン登録選手数は世界第11位(108,796人)、総競技人口は第6位(約295,939人)であり(2018年の報告書[3])、100年以上の歴史を持つ。日本には約11万人のラグビー選手、2,929の公式ラグビークラブがあり(2018年時点)[4]ラグビー日本代表世界ランキングは第8位である(2019年ワールドカップ開幕時点)[5]
呼称

日本式呼称は闘球(とうきゅう)であるが、かつてはラ式蹴球(しゅうきゅう)とも呼んでおり[6]早稲田大学ラグビー蹴球部は当初「ラ式蹴球部」だった[7]

日本でサッカー(ア式蹴球)が行われると混同をさけるため、ラグビーの呼称が定着した。単に「蹴球」と呼ぶ場合、昔はラグビーを指したが、サッカー人気が定着してからはサッカーを指す様になった。
統括団体詳細は「日本ラグビーフットボール協会」を参照

日本におけるラグビーユニオンは日本ラグビーフットボール協会 (JRFU) によって統括されている。

日本ラグビーフットボール協会は1926年11月30日に公式に設立され[8]1987年ワールドカップの直前、1987年に国際ラグビー評議会 (IRB) の正会員(かつ評議会の一議席)となった[9][10]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:105 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef