日本のフェリー会社一覧
[Wikipedia|▼Menu]

日本のフェリー会社一覧(にほんのフェリーがいしゃいちらん)では、日本でフェリーを運航する会社を羅列する。
地域間航路
商船三井グループ


商船三井さんふらわあ(旧:商船三井フェリー)

名門大洋フェリー

SHKライングループ


新日本海フェリー

阪九フェリー

東京九州フェリー

その他


太平洋フェリー

オーシャントランス(旧:オーシャン東九フェリー

宮崎カーフェリー

マリックスライン

マルエーフェリー

各地域内および近距離航路

☆印は国道海上区間を受け持つ航路がある船舶会社

◎印は総トン数1千トン以上の船舶を保有する船舶会社
北海道地方

ハートランドフェリー(旧東日本海フェリー)◎

羽幌沿海フェリー

北海道・東北地方間

川崎近海汽船(シルバーフェリー)◎

津軽海峡フェリー(旧道南自動車フェリー)☆◎

青函フェリー

東北地方

むつ湾フェリー(旧:下北汽船)

大島汽船

網地島ライン

関東地方

東京湾フェリー

甲信越・北陸地方

佐渡汽船☆◎

粟島汽船

東海地方

神新汽船:フェリーあぜりあ 下田?伊豆諸島

エスパルスドリームフェリー(駿河湾フェリー)◎

伊勢湾フェリー☆◎

名鉄海上観光船

西尾市営渡船

近畿地方

南海フェリー

瀬戸内海

四国開発フェリー四国オレンジフェリー)◎

ジャンボフェリー

四国フェリーグループ

小豆島フェリー☆◎ 国際両備フェリー(新岡山港?土庄港)との共同運航航路あり。

小豆島豊島フェリー


両備グループ

国際両備フェリー◎ ※四国フェリー(新岡山港?土庄港)との共同運航航路あり。


四国汽船

雌雄島海運

JR西日本宮島フェリー(JR宮島航路

宮島松大汽船

芸予観光フェリー

日鮮海運グループ

協和汽船今治港?下田水港


石崎汽船グループ

石崎汽船

中島汽船


瀬戸内海汽船グループ

瀬戸内海汽船

防予フェリー

山陽商船

周防大島 松山フェリー☆(旧・岩国松山高速:2007年6月1日会社名変更)

安芸津フェリー


しまなみフェリー

大崎汽船

三光汽船

土生商船

大三島フェリー

大三島ブルーライン

山陰地方

隠岐汽船☆◎

中国・九州地方間

スオーナダフェリー(周防灘フェリー)

四国・九州地方間

宇和島運輸〈宇和島運輸フェリー〉◎

九四オレンジフェリー

国道九四フェリー

宿毛フェリー(旧・宿毛観光汽船:会社解散後に継承)

松山・小倉フェリー

九州地方

九州郵船☆◎

島原鉄道(島鉄フェリー、島鉄高速船)☆

有明フェリー

熊本フェリー

九州商船グループ

九州商船☆◎

甑島商船


野母商船

三和商船

鹿児島市船舶局桜島フェリー)☆◎

いわさきグループ

鹿児島商船

垂水フェリー(旧:大隅交通ネットワーク)◎

鹿商海運◎


なんきゅうドック(2018年に南九船舶を合併) - 山川・根占フェリー

コスモライン

三島村営(フェリーみしま)◎

十島村営フェリーとしま)◎

奄美海運

瀬戸内町営(フェリーかけろま)

沖縄県

座間味村営(フェリーざまみ3)

渡嘉敷村営(フェリーとかしき)

粟国村営(ニューフェリーあぐに)

久米商船◎(フェリー琉球・フェリー海邦)

大東海運(だいとう)

伊是名村営(フェリーいぜな尚円)

伊平屋村営(フェリーいへや3)

伊江村営(いえしま・ぐすく)

神谷観光(フェリーくがに)

久高海運(フェリーくだかIII)

多良間海運(フェリーたらまゆう)

八重山観光フェリー(かりゆし・ゆいまる)

安栄観光(フェリーはてるま2・ぱいかじ)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef