日本のウェブコミック配信サイト一覧
[Wikipedia|▼Menu]

日本のウェブコミック配信サイト一覧(にほんのウェブコミックはいしんサイトいちらん)では、日本ウェブコミック配信サイトを一覧としてまとめる。

日本における商業漫画作品の初出掲載場所は、1990年代半ばまで漫画雑誌がその殆どを占めていた。2000年代以降はインターネットの発展に伴い商業漫画作品をウェブコミックとして発表するケースが増えており、ウェブサイト電子書籍が漫画雑誌の代わりとしての機能を持つようになっている。そこで、本項目では以下の条件に該当するウェブサイト・電子書籍を記載することとする。
ウェブサイトを「企業」か「自治体」が経営している。

電子書籍ストアの紹介サイトではない。

以下、無料・有料を混在して表記し、リストは企業・自治体の五十音順で表記する。
配信中のウェブコミック配信サイト

アース・スター エンターテイメント

コミック アース・スター(2015-)[1]


秋田書店

チャンピオンクロス ※コミチとの共同運営。2024年4月23日にマンガクロス(2018-)からリニューアル

Souffle(2018[注 1]-)

ヤンチャンWeb(2023[2]-)※コミチとの共同運営


アムタス

めちゃコミック クリエイターズ(2021-)※漫画投稿サイト。


アルファポリス

アルファポリス(公式漫画2010[注 2]-/投稿漫画2014-)[1]※小説・漫画の投稿サイト


イースト・プレス

マトグロッソ(2010-)

COMICポルタ(2024-[3]


一迅社

ゼロサムオンライン(2011-)[1]

一迅プラス(2021-)[1]


岩手県

コミックいわてWEB(2013-)※銀杏社との共同運営


エコーズ株式会社

マンガハック ※漫画投稿サイト。


NHN comico

comico(2013-)[1]


太田出版

Ohta Web Comic(2011-)※2016年7月29日に『ぽこぽこ』からリニューアル


オーバーラップ

コミックガルド(2013-)[1]※2015年8月21日以前はウェブサイト固有の名称は無く、2016年12月22日に『オーバーラップComicONLINE』からサイト名変更


カカオピッコマ

ピッコマ(2016-)[1]


KADOKAWA

コミックエッセイ劇場(2005-)[1]※2013年9月まではメディアファクトリーより配信

カドコミ(2014-)[1]※旧名称はComicWalker

COMICフルール(2014-)※BL

コミックNewtype(2015-)※2016年7月1日に無料電子コミック誌『角川ニコニコエース』を吸収合併

webエース【ヤングエースUP/少年エースplus/TYPE-MOONコミックエース】(2015-[4]

ダ・ヴィンチWeb


キルタイムコミュニケーション


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:80 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef