日本とマルタの関係
[Wikipedia|▼Menu]

日本とマルタの関係



日本
マルタ

日本とマルタの関係(にほんとマルタのかんけい、英語: Japan?Malta relations)では、日本マルタの間における国際関係を指す。両国の外交関係は、1965年に樹立された[1]

2020年9月28日より、マルタは東京大使館を設置している[2]。日本は、ローマにある在イタリア日本国大使館(イタリア語版)の一部として非常駐の在マルタ大使館を設置しており、バレッタ名誉領事館を設置している[3][4][5]
概要カルカラ海軍墓地(英語版)にある日本人戦没者の墓を示すプレートマルタを守るために戦死した大日本帝国海軍軍人の墓石2017年5月27日、日本の安倍晋三首相(右)はマルタのジョゼフ・ムスカット首相(左)とバレッタで会談した。

第一次世界大戦の最後の2年間、日本はシーレーン防衛において重要な役割を演じた。潜水艦に対する護衛任務に就いていた大日本帝国海軍駆逐艦14隻および旗艦を務める巡洋艦は、マルタを母港とした。しかし1917年6月11日、樺型駆逐艦」がオーストリア海軍の潜水艦U-27(英語版)からの魚雷攻撃を受けて、68名の乗組員が命を失った。その後、亡くなった乗組員はマルタのカルカラ海軍墓地(英語版)に埋葬された[6]。この68名の日本海軍士官の墓地には1921年欧州訪問に赴いていた皇太子裕仁親王(後の昭和天皇)がマルタ島に寄港した際に訪問し、慰霊の拝礼を行っている[7]。また裕仁親王は同島で植樹している[8]

1964年9月21日、現在のマルタ共和国の前身となるマルタ国イギリスから独立した[9]1965年、日本はマルタとの間で正式な外交関係を樹立した[1]

1989年昭和天皇が崩御し、同年2月24日に皇居で執り行われた大喪の礼には外務大臣(英語版)チェンスー・タボーネ(英語版)と秘書官アドリアン・カミッレーリがバレッタから、マルタ大使ヴィクトール・J・ガウチがキャンベラから訪日し参列した[10]

日本の現役総理によるマルタ訪問は長い間実現せず、2017年5月27日に安倍晋三総理がタオルミーナサミットの帰路に初めてマルタを訪問し実現[7]。安倍総理は先述した第一次世界大戦の戦没者の墓地を訪れるとともに[7][11][12]、首都バレッタに於いてジョゼフ・ムスカット首相と首脳会談を行った[7]

他の内閣総理大臣経験者では海部俊樹元総理が2006年7月にマルタを訪問し、バレッタにてマルタ大統領エドワルド・フェネク・アダミ(当時)を表敬訪問している[13]
外交使節
駐マルタ日本大使










在マルタ日本大使
臨時代理大使(ローマ駐在)

在イタリア大使館参事官が兼轄1965-

沢木某1965-

N/A

特命全権大使(ローマ駐在)

在イタリア大使が兼轄

N/A

藤山楢一1975-1979

影井梅夫1979-1982

堀新助1982-1984

西田誠哉1984-1987

手島冷志1987-1990

浅尾新一郎1990-1992

渡辺幸治1992-1993

英正道1993-1997

瀬木博基1997-2000

林暘2000-2002

松原亘子2002-2005

中村雄二2005-2008

安藤裕康2008-2011

河野雅治2011-2014

梅本和義2014-2017

片上慶一2017-2020

大江博2019-2022

鈴木哲2022-

臨時代理大使(スリーマ駐在)

大使館兼勤駐在官事務所開設2024

N/A

カテゴリ

駐日マルタ大使
非常駐.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。


ヴィクター・ジョゼフ・ガウチ[14](キャンベラ常駐、1989年以前[15]?1997年)

????(非常駐、1997?1999年、信任状捧呈は4月16日[16]

セイヴァー・F・ボルグ(北京常駐、1999?2009年、信任状捧呈は10月18日[17]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:64 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef