日曜日の初耳学
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

テレビ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、DVDやBlu-rayなどでの販売や公式なネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。検証可能性に基づき除去される場合があります。

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "日曜日の初耳学" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2018年2月)

林先生が驚く初耳学!

林先生の初耳学

日曜日の初耳学
ジャンル教養バラエティ番組
構成堀江利幸ほか
演出田中良憲(総合演出、えむき)
出演者林修大政絢澤部佑ハライチ)、中島健人Sexy Zone)ほか
ナレーター茶風林永田亮子浜田治貴
製作
チーフ・プロデューサー中村卓也(MBS)
大和田宇一(ワタナベエンターテインメント)
プロデューサー植村仁(MBS)
高橋陽平(ワタナベエンターテイメント)
荒井美妃(mellowlife)
岩崎正志(えむき
制作ワタナベエンターテインメント
製作毎日放送

放送
放送チャンネルMBSテレビ含むTBS系列
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
公式サイト

林先生が初耳だった!1億人のお宝雑学15選
放送期間2014年5月10日
放送時間土曜 14:00 - 15:24
放送分84分

1億3000万人が出題者!林先生が驚く初耳学
放送期間2015年1月2日
放送時間金曜 15:00 - 16:30
放送分90分

林先生が驚く初耳学!(レギュラー版)
オープニングアルジュナ into the another world OST「地球共鳴」(作曲:Gabriela Robin
エンディング青春フォトグラフ人生は一度きり好きだ。My Best Friend世界はあなたに笑いかけている (いずれもLittle Glee Monster
放送期間2015年4月12日 - 2019年3月17日
放送時間日曜 22:00 - 22:54
放送分54分
回数173回

林先生の初耳学
オープニングアルジュナ into the another world OST「地球共鳴」(作曲:Gabriela Robin)2019年4月14日 - 2020年3月22日、「Dancing With My Fingers」(MIYAVI vs 三浦大知) 2020年4月26日 - 2021年3月28日
放送期間2019年4月14日 - 2021年3月28日
放送時間日曜 22:00 - 22:54
放送分54分

日曜日の初耳学
オープニング「今夜はブギー・バック」(TOKYO No.1 SOUL SET × HALCALI) 2021年4月18日 - 現在
放送期間2021年4月18日 -
放送時間日曜 22:00 - 22:54
→ 22:00 - 23:00
放送分54 → 60分
特記事項:
「林先生が驚く初耳学!」名義でレギュラー初回(2015年4月12日)・第2回(2015年4月19日)は通常より1時間繰り上げ、54分拡大で2時間スペシャルで放送した(21:00 - 22:48)。不定期に直前の21:54 - 22:00枠で事前番組『もうすぐ 林先生が驚く初耳学!』を放送することがある。現在の「日曜日の初耳学」名義の2022年4月17日放送分から、TVerを介したTBS系リアルタイム配信に参加。
テンプレートを表示

『日曜日の初耳学』(にちようびのはつみみがく)は、毎日放送(MBSテレビ)の制作により、TBS系列2015年4月12日から毎週日曜22:00 - 23:00(JST)に放送されている教養バラエティ番組

放送開始から2019年3月17日までは『林先生が驚く初耳学!』(はやしせんせいがおどろくはつみみがく!)、2019年4月14日放送の2時間スペシャルから2021年3月28日までは『林先生の初耳学』[1]として放送された後に、2021年4月18日放送分から現行のタイトルに改めている[2]

4月・10月の番組改編期や年末年始などの期間には、レギュラー版の前枠に当たる「日曜劇場」(TBS制作の連続テレビドラマ枠)を組み込んだうえで、21:00(または20:57)スタートの2時間スペシャル版として放送することがある。また、「日曜劇場」の拡大放送時には時間を短縮しての放送となる[注 1]2022年4月17日放送分から、TVerを通じたリアルタイム配信を開始[3]
概要
番組開始までの経緯

毎日放送では2014年に、『林先生が初耳だった!1億人のお宝雑学15選』というタイトルの特別番組を単発で制作。同年5月10日の14:00 - 15:24(JST)にTBS系列で放送した[4]。さらに、2015年1月2日の15:00 - 16:30(JST)には、正月特別番組として『1億3000万人が出題者!林先生が驚く初耳学』を放送[5]。いずれの番組も好評を博したことを受けて、同年の4月改編から、毎日放送東京支社が担当するTBS系列・日曜22時枠でレギュラー版の放送を開始した。
主な放送内容
『林先生が驚く初耳学!』

世間であまり知られていない情報や話題(初耳ネタ)を、日本中の著名人・一般人から募集。寄せられたネタから出題・解説VTRを作成したうえで、博学で有名な林先生に抜き打ちで出題する[6]

林先生は、出題VTRを見た後に、目の前に置かれた2種類のボタンのいずれかを押下。出題内容の「初耳ネタ」を本当に知らなかった場合には「初耳」、知っていた場合には「知ってた」ボタンを押すことによって、背後に設けられた縦型の大型モニターに結果が表示される。「初耳学」に認定されたネタについては、該当するネタの投稿者に賞金1万円を贈呈。

林先生が「初耳」ボタンを押した場合には、出題されたネタを「初耳学」に認定するとともに、スタジオセットのランプも紫から黄色に変わる。この場合には、「出題者の勝利」とみなしたうえで、解説VTRを放送。林先生が「知ってた」のボタンを押した場合には、その内容を即興で解説させる。解説の内容が間違っていない場合には、大政がモニターを通じて「林先生、その説明・・・」とタメをつくり、正解であれば「お見事です!」と告げることによって、「お見事!」(林先生の勝利)とみなされ、その後解説VTRが短く放送される。逆に林先生の即興解説が間違っていた場合には大政が「全然違います」などと続けてけなし、解説を試みたネタを「初耳学」に認定したうえで、解説VTRを放送。この場合には、林先生が大政の指示で「初耳」ボタンを押すか、林先生に代わって大政が「初耳」ボタンを押す。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:80 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef