日曜ナイトプレミア
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ナイトドラマ (テレビ朝日) > 日曜ナイトプレミア.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

注意:一社提供番組や冠スポンサー番組などではありませんので、スポンサーの記述は行わないで下さい。Wikipediaは広告ではありません。

『日曜ナイトプレミア』(にちようナイトドラマ、Sunday Night Premiere)は、2011年4月24日から2012年3月18日までテレビ朝日系列で、毎週日曜日の23:15 - 翌0:10(JST)に放送された深夜ドラマ枠の冠タイトルである。ハイビジョン制作ステレオ放送
概要

2010年4月から2011年3月まで放送された『日曜ナイトドラマ』をリニューアル。以前は、連続ドラマのみの枠名だったが、この時間に放送される、単発バラエティ番組なども、この枠名で放送される模様である。当枠の第1作目として『アスコーマーチ?明日香工業高校物語?』(武井咲主演)が放送される[1]。ドラマ以外のジャンルでの第1作目は、2011年8月7日放送の『芸人演出 GPトシ』[2]

改編期に単発バラエティ番組を放送する際は、一部の地域では他番組に差し替える事もある。さらに、『全英オープンゴルフ』といったスポーツ中継時や、国政選挙時の開票特番選挙ステーション』などといった特別編成時には休止することもある。また、時には映画を2週に分けて放送することもある。2012年4月改編でドラマ枠からバラエティ枠になり、新番組の『日曜×芸人』が放送されることになったため、同年3月で終了した。
テレビ朝日の日曜深夜のドラマは、2017年5月1日開始の『サヨナラ、えなりくん』まで5年1ヶ月中断した。
基本放送時間

日曜日 23:15 - 翌0:10

『バラ色の聖戦 30歳2児の母、モデルになる。』の10月2日放送回までは、日曜日 23:00 - 23:55。

日曜洋画劇場』の拡大などにより、遅延・休止の場合もある。


放送作品
2011年

アスコーマーチ?明日香工業高校物語?(4月24日 - 7月3日)制作:MMJ

原作:アキヤマ香 出演:武井咲松坂桃李賀来賢人永山絢斗笹野高史勝村政信 ほか


日韓共同ドラマ テレシネマ(8月14日 - 8月21日)

日韓共同で制作された『テレシネマ7』全7作品のうち1作品を放送。


バラ色の聖戦 30歳2児の母、モデルになる。(9月4日 - 10月9日)制作協力:アズバーズ

原作:こやまゆかり 出演:吹石一恵芦名星長谷川朝晴井上順滝沢沙織要潤夏木マリ ほか


俺の空 刑事編(10月16日 - 12月18日)制作:MMJ

原作:本宮ひろ志 出演:庄野崎謙永井大国仲涼子 ほか


2012年

妄想捜査?桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活(1月22日 - 3月18日)制作:東映

原作:奥泉光 出演:佐藤隆太桜庭ななみ倉科カナ倍賞美津子 ほか


備考

日曜洋画劇場』終了後に、当枠番組の出演者が「『日曜洋画劇場』のあとは」と言ってから当枠番組のクロスプログラムが行われる(その前に『世界の車窓から』が放送される)。

当番組終了後は、『やべっちFC?日本サッカー応援宣言?』とのクロスプログラムが生放送で行われるが「(ナイトドラマの作品名)の後は…」というコメントはない。

2011年7月の「日韓共同ドラマ テレシネマ」は当初、8月7日?8月21日の3回放送する予定だったが、前の週に放送する予定だった「芸人演出 GPトシ」が後番組「やべっちFC」がなでしこジャパンW杯優勝に伴う放送時間拡大と編成の事情で翌週に延期。その為、8月14日と21日の2回に縮小。8月21日に放送する予定だった回は、関東地区では8月27日に放送した。

2012年3月11日は東日本大震災1周年特番のため、休止。

ABCテレビでは、本枠終了後、2016年10月から2018年3月を除いて、『東西芸人いきなり!2人旅』などの関西ローカル番組枠に移行、さらに2018年4月からは23時台後半に『ドラマL』が設定され、関西地区限定で6年ぶりに日曜23時台にテレビドラマが再開された。
関連番組

ドラマランド11名古屋テレビ放送

金曜ナイトドラマ

土曜ナイトドラマ (テレビ朝日)

土曜ミッドナイトドラマ

ウイークエンドドラマ

土曜ナイトドラマ (朝日放送)

日曜ナイトドラマ

ドラマL

脚注・出典[脚注の使い方]^ 『アスコーマーチ?明日香工業高校物語?』の ⇒公式サイト Archived 2011年2月12日, at the Wayback Machine.では、放送枠名が『日曜ナイドドラマ』ではなく、『日曜ナイトプレミア』となっている。
^ EPGや、テレビ朝日公式サイトでは、この番組名の頭に、『日曜ナイトプレミア』が付けられている。  ⇒参考:テレビ朝日公式番組紹介

関連項目

テレビ朝日番組一覧

日本のテレビドラマ一覧

テレビ朝日系列 日曜23:00 - 23:10枠
前番組番組名次番組
日曜ナイトドラマ
※23:00 - 23:55
(2010.4.25 - 2011.3.27)日曜ナイトプレミア
(2011.4.24 - 2011.10.9)日曜洋画劇場
※21:00 - 23:10
(2011.10.16 - 2013.3.31)
【16分拡大】
テレビ朝日 日曜23:10 - 23:15枠
日曜ナイトドラマ
※23:00 - 23:55
(2010.4.25 - 2011.3.27)日曜ナイトプレミア
(2011.4.24 - 2011.10.9)世界の車窓から
(2011.10.16 - 2013.3.31)
【16分繰り下げ、1分縮小】
テレビ朝日 日曜23:15 - 23:55枠
日曜ナイトドラマ
※23:00 - 23:55
(2010.4.25 - 2011.3.27)日曜ナイトプレミア
(2011.4.24 - 2012.3.18)
【この番組までドラマ枠】日曜×芸人
※23:15 - 翌0:10
【この番組からバラエティ枠】
テレビ朝日 日曜23:55 - 翌0:10枠
やべっちFC
?日本サッカー応援宣言?

※23:55 - 翌0:30
(2010.4.4 - 2011.10.9)
【15分繰り下げて継続】日曜ナイトプレミア
(2011.10.16 - 2012.3.18)日曜×芸人
※23:15 - 翌:10
【この番組からバラエティ枠】










NETテレビ→テレビ朝日系列のテレビドラマ枠
現在

おはよう!時代劇(関東ローカル・帯番組)

ゴゴワイド(関東ローカル・帯番組)

テレビ朝日制作火曜21時

水曜21時

シン・時代劇(木曜未明)

木曜ドラマ

金曜ナイトドラマ

オシドラサタデー

土曜ナイトドラマ

スーパーヒーロータイム仮面ライダーシリーズ / スーパー戦隊シリーズ

日曜22時朝日放送テレビ

ドラマL(朝日放送テレビ・日曜23:55 - 月曜0:25。テレビ朝日では同日2:30 - 3:00に先行ネット(※ただし、2018年平成30年)7月クールはネット受けを一時中断)

過去

帯番組

月 - 金曜12時台

女シリーズ毎日放送

帯ドラマ劇場

月 - 金曜13時台

女シリーズ(毎日放送)

ライオン女性劇場

その他

アンコールF

劇的空間

相棒セレクション

ネオドラマ


日曜日

日曜7時台

日曜7時30分スーパーヒーロータイムスーパー戦隊シリーズ))

日曜8時台

日曜8時メタルヒーローシリーズレスキューポリスシリーズ) / 燃えろ!!ロボコン / スーパーヒーロータイム仮面ライダーシリーズ))

日曜9時台

日曜9時スーパーヒーロータイム仮面ライダーシリーズ))

日曜9時30分ハウス世界名作劇場 / メタルヒーローシリーズ / スーパーヒーロータイムスーパー戦隊シリーズ))

日曜20時台

日曜20時(日曜20時 / NECサンデー劇場 / GASグランド劇場 / 日曜時代劇

日曜20時45分(GASグランド劇場 / 名作推理劇場


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef