日暮里・舎人ライナー
[Wikipedia|▼Menu]

日暮里・舎人ライナー

2017年5月に営業運転を開始した320形(2023年7月 扇大橋駅 - 足立小台駅間)
基本情報
日本
所在地東京都
種類案内軌条式鉄道AGT
起点日暮里駅
終点見沼代親水公園駅
駅数13駅
路線記号NT
開業2008年3月30日 (16年前) (2008-03-30)
所有者東京都
運営者東京都交通局
車両基地日暮里・舎人ライナー車両基地[1]
使用車両車両を参照
路線諸元
路線距離9.7 km
線路数複線
電化方式三相交流600 V・50 Hz
最大勾配50 [2]
最小曲線半径30 m日暮里駅付近)[2]
閉塞方式車内信号式
保安装置ATCATO
最高速度60 km/h[3]

路線図


テンプレートを表示

停車場・施設・接続路線
凡例


0.0NT 01 日暮里駅


JR東 常磐線




京成 本線


0.7NT 02 西日暮里駅


東京地下鉄 千代田線


JR東: 山手線


JR東: 京浜東北線


JR東: 宇都宮線


JR東: 東北新幹線




1.7NT 03 赤土小学校前駅


2.4NT 04 熊野前駅


東京さくらトラム(都電荒川線)


隅田川


3.0NT 05 足立小台駅


荒川


首都高速中央環状線


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:112 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef