日下部基栄
[Wikipedia|▼Menu]

獲得メダル
日本
柔道
オリンピック
2000 シドニー57 kg級
世界選手権
2001 ミュンヘン57 kg級
アジア大会
銅1998 バンコク57 kg級
銀2002 釜山57 kg級
アジア選手権
銀1997 マニラ61 kg級
金2000 東京57 kg級
金2003 済州57 kg級
銅2004 アルマトイ57 kg級

日下部 基栄(くさかべ きえ、1978年10月11日 - )は、福岡県福岡市出身の日本の元柔道選手。現役時代は福岡県警察所属で大外刈などのパワフルな技を得意とし、シドニー五輪柔道女子57 kg級)の銅メダルを獲得。のちに福岡大学女子柔道部の監督を務める。身長160 cm。
来歴

日下部の父親は機動隊に所属する警察官[1]、子供の頃にネフローゼ症候群幼稚園も殆ど行けず入退院を繰り返していた。小学校1年生の時に兄の通う東福岡柔道教室を見学し、そこで3歳年上の小さな女子が男子を引きずり回して圧倒するのに感動し、日下部も自ら柔道を始める[2]。なお、この少女は後に世界選手権を6連覇する田村亮子であった。日下部は柔道を始めて半年後には初めて出た大会でいきなり優勝[2]。また柔道を始めてから、いつのまにか腎臓病が治ったという[3]

道場主の稲田明からは道場内の厳しい稽古は勿論の事、道場外でも「トイレでは握力を鍛えろ」「電車ではつり革に掴らず爪先で立て」という厳しい指導を受けた[2]。生来より力の強かった日下部は小学4年生の時には団体戦でも男子に混じって試合に出ていたという。九州大会では当時既に将来を嘱望されていた井上康生と引き分けたほか[注釈 1]内柴正人に勝利した事もあった[2]。また、小学6年生の時に先輩の田村が福岡国際大会(のちのグランドスラム・東京)で優勝した時には、応援団長として観客席から観戦していた[2]

市立東住吉中学に進学すると、全国中学校大会1991年から93年まで3連覇を果たす[注釈 2]。男女合わせても史上初であり、2017年現在唯一の記録となっている。

中学卒業に際し全中3連覇の日下部には遠く関東の高校からもオファーが来たが、日下部は福岡工業大学附属高校(のちの福岡工業大学附属城東高校)へ進んで柔道部部長の園田義男に師事した[注釈 3]。入学当初は思春期等も重なり、柔道への情熱を失っていって試合で負けがかさむ時期もあったが[2]カイロで開催される世界ジュニア選手権の国内予選で優勝し、ジュニアながら初の日本代表に。大会では5位という結果であったが「心の底から五輪や世界選手権に出場したいと思った」と日下部[2]。その後は国内で全国高校選手権(61 kg級)を連覇し、2年後の1996年に出場したポルトの世界ジュニア選手権では見事王者に輝いたほか、シニア大会でも福岡国際大会で3位に食い込んだ。

高校卒業後は純真女子短期大学に進学。入学間もない4月の全日本選抜体重別選手権で3位に入り、6月の全日本学生体重別選手権で優勝。11月のアジア選手権では決勝で元世界チャンピオンの鄭成淑に敗れるも準優勝という成績を残し、着実に地力を付けていった。1999年に短大を卒業し、福岡県警へ入庁した。

順調なキャリアを重ねていたが、1999年5月、全日本選抜体重別選手権の試合中に左膝の前十字靭帯断裂の重傷を負う[3]。立ち上がれず担架で畳を下りる事になり、シドニー五輪代表選考会への出場も絶望視された[1]。しかし、途中手術で靱帯を糸で引っ張りボタンで止める処置を受け[3]リハビリを続けて五輪選考会に出場。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef