日下部光雄
[Wikipedia|▼Menu]

日下部 光雄(1945年- 、くさかべ みつお)は、日本アニメーション監督・演出家スタジオ・ザイン所属。
目次

1 経歴

2 参加作品

2.1 テレビアニメ

2.2 OVA

2.3 劇場アニメ

2.4 ゲーム


3 関連項目

経歴

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2010年9月)

昭和38年、東京都立新宿高等学校を卒業。

虫プロダクションの撮影マンとしてアニメ業界のキャリアをスタート。その後アニメーターに鞍替えした後演出家に転向。スタジオ・ザインのメンバーとして様々な作品に参加する。

初監督作品は『生徒諸君!心に緑のネッカチーフを』。『星のカービィ』では、吉川惣司の下でアニメーション監督を勤め、2年間に渡る長期シリーズを支えた。海外のアニメーション作品にも演出家として携わっており、近年の国内での活動が少ないのもそのためである。
参加作品
テレビアニメ

天才バカボン(1971年-1972年) 動画

ど根性ガエル(1972年-1974年) 動画

シートン動物記 くまの子ジャッキー(1977年) 作画

まんが日本絵巻(1977年-1978年) 絵コンテ・演出

名犬ジョリィ(1981年-1982年) 作画・動画

フーセンのドラ太郎(1981年) 絵コンテ

まいっちんぐマチコ先生(1981年-1983年) 絵コンテ

忍者ハットリくん(1981年-1985年) 絵コンテ

魔法のプリンセスミンキーモモ(1982年-1983年) 絵コンテ・演出

太陽の子エステバン(1982年-1983年) 絵コンテ

パーマン(1983年-1987年) 絵コンテ

ピュア島の仲間たち(1983年) 絵コンテ・演出・作画

特装機兵ドルバック(1983年-1984年) 絵コンテ・演出

キャプテン翼(1983年-1986年) 絵コンテ

リトル・エル・シドの冒険(1984年) 絵コンテ・演出

ガラスの仮面(1984年) 絵コンテ

GALACTIC PATROL レンズマン(1984年-1985年) 絵コンテ

超獣機神ダンクーガ(1985年) 絵コンテ

生徒諸君!心に緑のネッカチーフを(1986年) 監督

ウルトラマンキッズのことわざ物語(1986年) 絵コンテ・演出

マシンロボ クロノスの大逆襲(1986年-1987年) 絵コンテ

にこにこぷん(アニメ版)(1988年) 絵コンテ、担当演出

魔法のエンジェルスイートミント(1990年-1991年) 絵コンテ

カラス天狗カブト(1990年-1991年) 演出

燃えろ!トップストライカー(1991年-1992年) 絵コンテ

横山光輝 三国志(1991年-1992年) 絵コンテ

ウルトラマンキッズ 母をたずねて3000万光年(1991年-1992年) チーフディレクター(監督:曽我仁彦)・絵コンテ・演出

スペースオズの冒険(1992年-1993年) 絵コンテ

風の中の少女 金髪のジェニー(1992年-1993年) 絵コンテ

カリメロ(1992年-1993年) 絵コンテ・演出

しましまとらのしまじろう(1993年-2008年) 絵コンテ・演出

ゴールFH(1994年) 絵コンテ・演出

超くせになりそう(1994年-1995年) 絵コンテ

銀河戦国群雄伝ライ(1994年-1995年) 演出

あずきちゃん(1995年-1998年) 絵コンテ・演出

ヤンボウ ニンボウ トンボウ(1995年-1996年) 絵コンテ・演出

こちら葛飾区亀有公園前派出所(1996年-2004年) 絵コンテ・演出


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef