日テレNEWS24
[Wikipedia|▼Menu]

日テレNEWS24

『日テレNEWS24』のロゴ
ニュースは"ライフライン"
-安全・安心につながる報道を-
基本情報
運営(番組供給)事業者株式会社CS日本
旧チャンネル名日本テレビケーブルニュース
NNN24 NTV NONSTOP NEWS
放送(配信)開始1987年10月1日
HD放送(配信)開始2014年9月25日
ジャンルニュース
放送内容日本テレビ制作の最新ニュース
視聴可能世帯数4,477,006世帯(2014年7月現在[1]
衛星基幹放送(東経110度CS放送)
プラットフォームスカパー!
放送事業者SCサテライト放送株式会社
チャンネル番号Ch.349(HD)
物理チャンネルND8
放送開始2002年4月1日
HD放送開始2018年9月26日
スカパー!プレミアムサービス
放送事業者株式会社スカパー・エンターテイメント
チャンネル番号Ch.571(HD)
放送開始2012年9月29日
スカパー!プレミアムサービス(標準画質)
放送事業者株式会社スカパー・ブロードキャスティング
チャンネル番号Ch.745
放送開始2004年3月1日
放送終了2014年5月31日
ディレクTV(放送終了)
放送事業者スーパーデジタル放送株式会社
チャンネル番号Ch.502
放送開始1997年12月1日
放送終了2000年9月30日
その他(再送信・配信)
ひかりTV862(HD)
eo光テレビ879 (HD)
J:COMCh.305(HD)
その他Hulu ライブTV
公式サイト
特記事項:
※スカイパーフェクTV!(当時)では、1998年4月1日 - 2001年3月29日まで放送されていた(委託放送事業者は2000年9月30日までジャパンイメージコミュニケーションズ、2000年10月1日以降は日本テレビ放送網)。
テンプレートを表示
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目ではを扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

日テレNEWS24(にっテレニュースにじゅうよん)は、日本テレビ放送網が提供しているニュース専門放送局。2022年1月24日まではニュースサイトの名称としても使われていた。

1987年10月1日に日本テレビケーブルニュース(にほんテレビケーブルニュース)として開局。1997年12月1日にNNN24 NTV NONSTOP NEWS(エヌエヌエヌにじゅうよん エヌティーヴィー・ノンストップ・ニュース)へと変更した後、2005年より現在のチャンネル名で放送している。また、2021年4月1日以降はCS日本(CS日テレ)が番組供給(チャンネルの実運営)を担当している。

キャッチコピーは、「ニュースは"ライフライン" -安全・安心につながる報道を-」(2014年2月3日 - )[注釈 1]
概要

日本テレビ放送網が、日本全国のNNN系列局や海外の拠点から収集したニュースを24時間放送している。前身の『日本テレビケーブルニュース』や『NNN24 NTV NONSTOP NEWS』を含めると日本のニュース専門チャンネルでは最も古く、1987年10月から実に35年以上に渡って情報を発信し続けている[2]

スカパー!(東経110度CS放送)スカパー!プレミアムサービススカパー!プレミアムサービス光[注釈 2]や各地のケーブルテレビ、日テレ子会社のインターネット動画配信サービスhuluなどに加入すると視聴できる他、全国の系列局やBS日テレでも深夜帯にフィラーとして放送されている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:174 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef