日テレプラス_ドラマ・アニメ・音楽ライブ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「日テレ+」はここに転送されてます。日本テレビの直前案内「まもなく?」などの番組宣伝ミニ番組『日テレ+』[1]については、「それぞれの番組の項目」をご覧下さい。

日テレプラス
ドラマ・アニメ・音楽ライブ

基本情報
略称(愛称)日テレプラス
運営(番組供給)事業者株式会社CS日本
旧チャンネル名マンマTV・サイエンス
○○九ちゃん&サイエンス
日テレプラス&サイエンス
日テレプラス
日テレプラス ドラマ・アニメ・スポーツ
放送(配信)開始2002年4月1日
HD放送(配信)開始2011年10月1日
ジャンル総合エンターテイメント
放送内容日本テレビの名作番組、CSオリジナル番組
視聴可能世帯数5,480,376世帯(2014年7月現在[2]
衛星基幹放送(東経110度CS放送)
プラットフォームスカパー!
放送事業者株式会社CS日本
チャンネル番号Ch.300(HD)
物理チャンネルCS2-ND24
放送開始2002年4月1日
HD放送開始2018年8月28日
スカパー!プレミアムサービス
放送事業者株式会社スカパー・エンターテイメント
チャンネル番号Ch.619(HD)
放送開始2012年9月29日
スカパー!プレミアムサービス(標準画質)
放送事業者ターナージャパン株式会社
チャンネル番号Ch.278
放送開始2006年1月1日
放送終了2014年5月31日
その他(再送信・配信)
ひかりTV505,555(HD)
eo光テレビ819(HD)
J:COM757(HD)[注 1]
公式サイト
テンプレートを表示

日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ(にっテレプラス ドラマ・アニメ・おんがくライブ)は、日本テレビ(日テレ)系列のCS日本(CS日テレ)が運営する専門チャンネル。略称は「日テレプラス」。
概要

2020年10月現在、
スカパー!(東経110度CS放送)(CS日本自らによる直営放送)やスカパー!プレミアムサービス[注 2]スカパー!プレミアムサービス光及び全国各地のケーブルテレビに加入することで視聴出来る。スカパー!では、2011年3月29日より画面比16:9(1.78:1)のフルサイズ・標準画質放送を行っていたが、2018年8月28日よりハイビジョン放送に移行した。なお、プロ野球中継導入前はイッツコムなど視聴出来ないケーブルテレビ局が多かった。

日テレやその系列局で放送された名作ドラマやアニメ、バラエティ番組を総合的に編成・放送している[注 3]。また、日テレジェニックを初めとするグラビアアイドルアナウンサーが出演するオリジナル番組も制作している。

往年のバラエティ番組の再放送には長らく消極的であったが、2009年末に『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』や『カックラキン大放送!!』を放送したのを皮切りに、順次番組数を増やしている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:83 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef