旅行読売出版社
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社旅行読売出版社
Ryoko Yomiuri Publication Co,.Ltd
種類株式会社
本社所在地 日本
101-8413
東京都千代田区岩本町1丁目10番5号
TMMビル2階
設立1972年8月30日
業種情報・通信業
法人番号4010001060352
事業内容雑誌発行
代表者坂元隆(代表取締役社長)
資本金1千万円
売上高5億円(年商)
従業員数9名(男性8名、女性1名)
主要株主株式会社読売新聞グループ本社
関係する人物飯塚玲児
(OB,編集プロダクションLazy Office代表)
外部リンクwww.ryokoyomiuri.co.jp
テンプレートを表示

株式会社旅行読売出版社(りょこうよみうりしゅっぱんしゃ)は、旅行情報誌を編集・発行する日本の出版社である。株式会社読売旅行の関連会社。
会社概要基幹誌である「月刊旅行読売」は、1966年に読売旅行会(現・株式会社読売旅行)から創刊され、1972年(昭和47年)に株式会社旅行読売出版社設立に伴い同社より発刊。現在は、読売旅行の関連会社。読売グループの一員でもある。

総合旅行誌として月刊『旅行読売』を発行している。

月刊『旅行読売』は2016年4月号(3月2日発売)で創刊50周年をむかえた。

主な発行紙

旅行読売(毎月2日発行)

旅行読売MOOK

常宿にしたい温泉宿(東日本編、西日本編)
[1]

日本の祭り[2]

日本の広い風景 など


臨時増刊号

ひとり旅

夜汽車

古道、街道を歩く[3] など



写真集

ランドスケープ - 柴田敏雄 など


脚注^常宿にしたい温泉宿(東日本編、西日本編)
^日本の祭り
^古道、街道を歩く

関連項目

旅行読売


外部リンク

旅行読売出版社


読売旅行










読売新聞グループ本社
本社

東京本社東京都千代田区)1

大阪本社大阪府大阪市北区)1

西部本社福岡県福岡市中央区)1

支社

中部支社愛知県名古屋市中区

北海道支社北海道札幌市中央区

北陸支社富山県高岡市

現在の主な刊行物

読売新聞

ジャパン・ニューズ

読売新聞縮刷版

読売新聞国際版

読売KODOMO新聞

読売中高生新聞

中央公論

婦人公論

月刊ジャイアンツ

過去の主な刊行物

読売ウイークリー

大相撲

系列新聞社

報知新聞社 / スポーツ報知西部本社スポーツ報知

福島民友新聞社2

系列出版社

中央公論新社1

旅行読売出版社

関連放送局3

日本テレビホールディングス

日本テレビ放送網

日テレNEWS24

日テレジータス

日テレ系リアルタイム配信


BS日テレ

CS日本

RFラジオ日本


讀賣テレビ放送

広告業関連

読売エージェンシー

読宣4

読売連合広告社4

読売情報開発

読売インフォメーションサービス

ヨミックス5

不動産業・関連施設

マロニエゲート6

読売不動産

読売会館(よみうりホール)

読売新聞ビル

IT(情報技術)事業関連

よみうりコンピュータ

読売システック

人材派遣業関連

東京読売サービス

大阪読売サービス

ヨミックス5

スポーツレジャー業関連

読売ジャイアンツ(巨人)1

よみうりランド1

東京よみうりカントリークラブ

よみうりカントリークラブ(大阪)

よみうりゴルフ倶楽部

ゴルフ日本シリーズ

東京マラソン

大阪マラソン

東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)

GxG

教育文化社会福祉事業

読売旅行

読売文化センターユニオン

読売日本交響楽団

読売理工学院

読売自動車大学校

読売光と愛の事業団

読売育英奨学会

読売書法展

高円宮杯全日本中学校英語弁論大会

映像制作事業


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef