旅スルおつかれ様?ハーフタイムツアーズ?
[Wikipedia|▼Menu]

旅スルおつかれ様
?ハーフタイムツアーズ?
ジャンルツアー紹介情報番組
出演者「
出演者」を参照
ナレーター「ナレーター」を参照
製作
制作テレビ東京

放送
放送国・地域 日本
放送期間2018年10月1日 -
放送時間月 - 金曜日 8:00 - 8:15
放送分15分
公式ウェブサイト
テンプレートを表示

『旅スルおつかれ様?ハーフタイムツアーズ?』(たびするおつかれさま はーふたいむつあーず)は、テレビ東京で2018年10月1日から月 - 金曜日の8:00 - 8:15に放送されているツアー紹介情報番組である。

2020年頃以降は『ハーフタイムツアーズ』として放送されているが、合わせて説明する。
概要

初期は、定年後、子育て後など人生に一区切りがついた人たちを「おつかれ様」と呼び、人生の後半戦への活力になる旅を体験する様子をバックグラウンドを交えながら追う形で紹介されていたが、だんだんと「おつかれ様」に該当しないゲストも出演するようになっていった。

2023年10月3日現在では、単にゲストのタレントなどがツアーに参加して紹介するだけの内容になっており(ゲストのことは番組初回出演時にプロフィールを軽く触れるのみ)、一般ツアー客が同行している場合が多い(過去未実施の新ツアーなど、一般ツアー客がいない撮影専用日程の場合もある。海外ツアーでは基本的にゲストはおらず一般ツアー客のみとなり、ナレーターの笹野高史をデフォルメしたキャラクターが映像に挿入されてナビゲートする形態を取る)。ツアー全行程紹介終了後の出演者とツアー客での記念撮影シーンで「おつかれ様!」とテロップが出される。

月1回、土曜日の昼に60分スペシャルが放送されている。また、BSテレビ東京でも不定期で放送されている。
番組内容

各種旅行ツアーを実際にゲストが参加し(実際のツアーは東京駅羽田空港等東京都内を発着するが、特別列車に乗車するなど行き来の内容も含めてセールスポイントとなっているツアーでない限り基本的に現地でのみの映像となっている)、内容や感想をその場で伝えながら、合間に女性アナウンサーのナレーション付きでツアーの全体行程、募集期間や料金帯などを紹介している。同行しているツアー客にインタビューしたり、ゲストとツアー客がふれあう様子も流される。概ね2回の放送に分けて全行程を紹介する(日帰りツアーなど1回で終わる場合もある)。

番組内で紹介したツアー(番組限定ツアーのほか、運営会社共通ツアーの場合がある)は実際に申し込み体験することができる。番組では無料パンフレットの申込受付を電話とインターネットで実施。ツアー運営は近鉄グループホールディングス傘下のクラブツーリズムが担当している[1]
出演者

ゲスト出演者

第1回 / 第2回 … 「元銀座の女王 東京の秘境へ」
蝶々 (エッセイスト)

第3回/ 第4回 … 「世界的な写真家が横須賀軍港をクルーズ」ハービー・山口

第5回 / 第6回 … 「フリーアナウンサーが秩父の霊場で読経初挑戦」堤信子

第7回 / 第8回 … 「言語学者 金田一秀穂が茨城四社参りへ」金田一秀穂

第9回 / 第10回 … 「笹野高史さんが移住? 北九州市の暮らし体験ツアーへ」笹野高史

第11回 / 第12回 … 「泉麻人が東京再発見。品川街あるき」泉麻人

ほか、一般からもインターネットで出演者を募集している。

以降の出演者に関しては、基本的にこれまでの放送内容がハーフタイムツアーズ公式YouTubeチャンネルに全て投稿されているため、各種映像を確認のこと。
ナレーター

油井昌由樹

倉野麻里(テレビ東京アナウンサー)

松丸友紀(テレビ東京アナウンサー)2019年1月?

秋元玲奈(テレビ東京アナウンサー)2019年4月?

笹野高史 2020年4月?

脚注[脚注の使い方]^ テーマ旅行の新プロジェクト「ハーフタイムツアーズ」10月よりテレビ東京で関連番組の放送開始(2018年08月29日 テレビ東京ホールディングスニュースリリース)

外部リンク

ハーフタイムツアーズ|テレビ東京
(クラブツーリズムサイト内)

ハーフタイムツアーズ - YouTubeチャンネル

クラブツーリズム

テレビ東京 平日8:00 - 8:15枠
前番組番組名次番組
厳選いい宿
(2016.4.4 - 2018.9.28)旅スルおつかれ様?ハーフタイムツアーズ?
(2018.10.1 - )-
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef