新谷駅
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、愛媛県にある駅について説明しています。忠清南道にある駅については「新谷駅 (忠清南道)」をご覧ください。

新谷駅
駅構内(2020年5月)
にいや
Niiya


所在地愛媛県大洲市新谷.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯33度32分2.84秒 東経132度35分56.55秒 / 北緯33.5341222度 東経132.5990417度 / 33.5341222; 132.5990417座標: 北緯33度32分2.84秒 東経132度35分56.55秒 / 北緯33.5341222度 東経132.5990417度 / 33.5341222; 132.5990417
駅番号○U13
所属事業者四国旅客鉄道(JR四国)
電報略号ニヤ
駅構造地上駅
ホーム2面2線[1]
乗降人員
-統計年度-200[2]人/日
-2019年-
開業年月日1920年大正9年)5月1日[3]
乗入路線 2 路線
所属路線■内子線
キロ程0.0 km(新谷起点)
◄U12 喜多山 (1.2 km)
所属路線■予讃線
キロ程0.0 km (新谷起点)
高松から237.3 km
(5.9 km) 伊予大洲 U14►
備考無人駅[1]
テンプレートを表示

新谷駅(にいやえき)は、愛媛県大洲市新谷にある四国旅客鉄道(JR四国)のである[1]

当駅を境に内子・伊予市方面は内子線、伊予大洲方面は予讃線(新線)と路線名称が分かれるが、運行系統上は分かれておらず全ての列車が相互に直通し、駅番号(U13)も共有となっている。

また、当駅の所属線は内子線[3]である。かつて内子線が五郎駅から分岐しており、その後伊予大洲 - 新谷間が予讃線として開通したためである(五郎 - 新谷間は廃止)。
歴史

1920年大正9年)5月1日愛媛鉄道の駅として開設[4]。当時は762mm軌間

1933年昭和8年)10月1日:愛媛鉄道が国有化され、鉄道省内子線の駅となる[3]

1935年(昭和10年)10月6日:軌間を1067mmに改軌すると共に、新谷 - 若宮連絡所(現・伊予若宮信号場付近)を廃止、新谷 - 五郎間開業[4]

1963年(昭和38年)4月1日業務委託駅となる(日本交通観光社に委託)[5]

1970年(昭和45年)4月1日:貨物取扱廃止[3]

1971年(昭和46年)11月6日荷物扱い廃止[6]無人駅[7]

1983年(昭和58年)9月1日:五郎駅寄りに200mの位置に移転[8]

1986年(昭和61年)3月3日:予讃線伊予大洲 - 伊予若宮信号場 - 新谷間開業、新谷 - 五郎間廃止[4]

1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、四国旅客鉄道が承継[3][4]

駅構造ホーム(2020年5月)

地上駅相対式ホーム2面2線を有するが、Y字分岐のため上下共に進入速度が60km/hに制限されている。駅舎は無く無人駅のため駅員も配置されていない。駅東方の踏切を挟んで上下線の出入口が別々にあり、各ホームへは線路に沿って通路を少し歩く。予讃線の短絡線となる前の駅は、現駅東方の踏切を挟んだ内子側にあった。木造駅舎が線路の北側にあり、1面2線の島式ホームでホーム上に待合所があった。駅舎からホームへは線路を渡りスロープで直接上がるようになっていた。1971年の無人化以降、簡易委託駅となり、駅近くの商店で近距離乗車券を販売していたが、現在ではその当該商店も既に閉店しており、販売も行われていないようである。
のりば

のりば路線方向行先
1■内子線・予讃線上り
内子松山方面
2■予讃線下り伊予大洲八幡浜宇和島方面

駅周辺

帝京第五高等学校

大洲市立新谷中学校

大洲市立新谷小学校(新谷陣屋

新谷郵便局

国道56号

松山自動車道大洲料金所本線料金所

銀河鉄道999の始発駅

新谷駅のある大洲市新谷地区は、漫画家松本零士が戦時中の疎開で幼少期を過ごした場所であり、当時、時計台を備えていた旧新谷駅や、沿線を走る蒸気機関車を見た記憶が代表作「銀河鉄道999」の誕生に影響を受けたと語っている。新谷地区の団体「新谷一万石まちおこしの会」は、松本を招き、新谷を「銀河鉄道999の始発駅」とする出発式などの町おこしイベントを開催している[9]。駅前の通りは「999通り」と名づけられている。また、地区内には松本の作品をモチーフとしたモニュメントやキャラクターの像が建立されている。
隣の駅
四国旅客鉄道(JR四国)
■内子線
喜多山駅 (U12) - 新谷駅 (U13) ■予讃線(新線)新谷駅 (U13) - (伊予若宮信号場) - 伊予大洲駅 (U14)
かつて存在した路線
日本国有鉄道
内子線(廃止区間)
五郎駅 - 新谷駅
脚注[脚注の使い方]^ a b c 『週刊 JR全駅・全車両基地』 53号 松山駅・伊予西条駅・下灘駅ほか83駅、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年8月25日、27頁。 
^ “愛媛県 駅乗降客数”. 2021年3月11日閲覧。
^ a b c d e 石野 1998, p. 644.
^ a b c d 石野 1998, p. 643.


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef