新藤義孝
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家新藤 義孝しんどう よしたか
経済再生担当大臣の就任に際して公開された肖像写真
生年月日 (1958-01-20) 1958年1月20日(66歳)
出生地 日本 埼玉県川口市
出身校明治大学文学部日本文学科卒業
所属政党自由民主党茂木派
称号文学士明治大学
公式サイト ⇒しんどう義孝オフィシャルウェブサイト
経済再生担当大臣
新しい資本主義担当大臣
スタートアップ担当大臣
感染症危機管理担当大臣
全世代型社会保障改革担当大臣
内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
内閣第2次岸田第2次改造内閣
在任期間2023年9月13日[1][2] - 現職
内閣府特命担当大臣(国家戦略特別区域)
内閣第2次安倍内閣
在任期間2013年12月13日 - 2014年9月3日[3]
第17代 総務大臣
地域活性化担当大臣
道州制担当大臣
内閣府特命担当大臣(地方分権改革)
内閣第2次安倍内閣
在任期間2012年12月26日[4] - 2014年9月3日[3]
衆議院議員
選挙区(比例北関東ブロック→)
埼玉2区→)
(比例北関東ブロック→)
埼玉2区
当選回数8回
在任期間1996年 - 2003年
2005年 - 現職
川口市議会議員
当選回数1回
在任期間1991年 - 1996年
テンプレートを表示

新藤 義孝(しんどう よしたか、1958年昭和33年〉1月20日 - )は、日本政治家自由民主党所属の衆議院議員(8期)、経済再生担当大臣新しい資本主義担当大臣スタートアップ担当大臣感染症危機管理担当大臣全世代型社会保障改革担当大臣内閣府特命担当大臣(経済財政政策)内閣総理大臣臨時代理就任順位第5位[1]

内閣府特命担当大臣(国家戦略特別区域)第2次安倍内閣)、総務大臣(第17代)兼地域活性化担当大臣兼道州制担当大臣兼内閣府特命担当大臣(地方分権改革)(第2次安倍内閣)、経済産業副大臣第1次安倍改造内閣福田康夫内閣)、外務大臣政務官第1次小泉第1次改造内閣)、総務大臣政務官第1次小泉内閣)、裁判官訴追委員会委員長、衆議院憲法調査会与党筆頭幹事、同決算行政監視委員長川口市議会議員(1期)、自由民主党フリーランスに関する検討プロジェクトチーム座長、同憲法改正実現本部事務総長、同政務調査会会長代行、同党紀委員会副委員長、同税制調査会副会長、同新型コロナウイルス感染症対策本部本部長代理、同宇宙・海洋開発特別委員長、同憲法改正推進本部事務総長、マイナンバー活用プロジェクトチーム座長、同領土に関する特別委員長、同安全保障と土地法制に関する特命委員長、同政務調査会会長代理、同経済好循環実現委員長、同G空間情報活用推進特別委員長などを歴任[5][6][7]
来歴総務大臣時代に公開された肖像写真

埼玉県川口市出身[8]川口市立前川小学校浦和市立岸中学校明治大学付属中野高等学校を経て[9]、1980年明治大学文学部日本文学科を卒業[8]川口市役所に勤務した後[9]1990年(平成2年)、祖父の勝衛[10]が設立した川口ふたば幼稚園の副園長に就任(2004年(平成16年)より園長)[11]1991年(平成3年)の川口市議会議員選挙で当選[9]

1996年(平成8年)、38歳で第41回衆議院議員総選挙に埼玉2区から自由民主党公認で出馬。新進党現職の石田勝之に敗れるも、比例北関東ブロックで復活し初当選。当選後は当時の橋本龍太郎首相の出身派閥である平成研究会に入会[要出典]。2000年(平成12年)の第42回衆議院議員総選挙では、新進党解党後改革クラブ幹事長を務めていた石田も与党の一員だったが一本化に失敗し[要出典]、新藤、石田が共に同一選挙区から出馬。新藤は保守党、石田は公明党から推薦を得た。結果は新藤が埼玉2区で当選。

2001年(平成13年)に総務大臣政務官行政評価の担当[12])、2002年(平成14年)に外務大臣政務官にそれぞれ就任した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:139 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef