新藤凉子
[Wikipedia|▼Menu]

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2011年7月)

新藤 凉子(しんどう りょうこ、1932年3月23日 - )は、日本の詩人。夫は古屋奎二(1931-2000、元産経新聞論説副主幹、近畿大学中国文化史教授)[1]
目次

1 経歴

2 著作

3 共著

4 注

経歴

鹿児島県生まれ。本名は古屋涼子。共立女子大学中退。劇団に属し演劇活動をしたのち、三木卓らと詩誌『氾』に参加、草野心平の推薦で『歴程』同人となる。現在、同誌発行人。新川和江吉原幸子らと女性詩誌『現代詩ラ・メール』(1983-1993)で活躍。1986年、詩集『薔薇ふみ』で高見順賞受賞。2007年、『薔薇色のカモメ』で丸山薫賞受賞。2013年、河津聖恵三角みづ紀との連詩集『連詩 悪母島の魔術師』で第51回藤村記念歴程賞受賞。現代詩人会会員。

1950年代、新宿で文壇バー「とと」を経営し、客であった水上勉と同棲していた。水上が直木賞を受賞すると、別の女との結婚を勧めたという[2]高橋順子と親しく、2005年には車谷長吉と三人で世界一周の船旅をした。檀一雄の小説『火宅の人』に出てくる実吉徳子(お葉)のモデルの一人。1964年放映のフジテレビのドラマ『めひょう』の原作者。
著作

『薔薇ふみ』
思潮社, 1985

『新藤凉子詩集』思潮社 (現代詩文庫) 1989

『薔薇色のカモメ』思潮社, 2006

共著

『からすうりの花』吉原幸子, 高橋順子 思潮社, 1998

『百八つものがたり』三木卓, 高橋順子 思潮社, 2001

『地球一周航海ものがたり』高橋順子 思潮社, 2006

『悪母島の魔術師』河津聖恵, 三角みづ紀 思潮社,2013

^ 車谷長吉『世界一周恐怖航海記』文春文庫、143p
^ 車谷長吉「哀悼・水上勉」『雲雀の巣を探した日』『車谷長吉全集 第3巻』

典拠管理

WorldCat Identities

ISNI: ⇒0000 0000 3462 8331

LCCN: ⇒n86051634

NDL: 00153946

SUDOC: 09508567X

VIAF: 1487545

この項目は、文人(小説家詩人歌人俳人著作家作詞家脚本家作家劇作家放送作家随筆家/コラムニスト文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:文学/PJ作家)。


更新日時:2019年2月25日(月)16:11
取得日時:2019/07/24 20:56


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7147 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef