新胎内温泉
[Wikipedia|▼Menu]

新胎内温泉
胎内川とロイヤル胎内パークホテル(右)
温泉情報
所在地新潟県胎内市夏井
交通羽越本線中条駅から、車で5分。
泉質ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉
泉温(摂氏)51.6 °C
pH8.6
宿泊施設数1
外部リンクロイヤル胎内パークホテル
テンプレートを表示

新胎内温泉(しんたいないおんせん)とは、新潟県胎内市夏井にある温泉胎内川沿いで湧出している。
泉質[ソースを編集]

ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉

泉温 51.6℃


温泉地[ソースを編集]ロイヤル胎内パークホテル。手前の芝生広場はホテル宿泊者向けのキャンプサイトとなっている。

飯豊山地から流れる胎内川沿いの森林地帯にある一軒宿「ロイヤル胎内パークホテル」から湧出している温泉。

日帰り入浴可能。ホテル内は建築年数がそこまで古くはないが、クラシックが漂う内装になっている。

周辺一帯は黒川村主導で胎内リゾートとして開発されており、胎内スキー場や胎内高原ビール園、胎内昆虫の家をはじめとした様々な施設がある。
歴史[ソースを編集]

2001年3月平成13年)- 開湯とともに、「ロイヤル胎内パークホテル」が開業。
アクセス[ソースを編集]

JR羽越本線中条駅から車で30分。(ホテルの無料送迎バス、胎内市無料観光バス「くるっと胎内」、および予約制デマンド交通「のれんす号」あり)


日本海東北自動車道中条ICから車で30分。

関連項目[ソースを編集]

伊藤孝二郎

外部リンク[ソースを編集]

ロイヤル胎内パークホテル - 公式サイト

ロイヤル胎内パークホテル - 鹿島建設

新胎内温泉 - 新潟つれづれ日記

ロイヤル胎内パークホテル - 秘湯宿.com

ロイヤル胎内パークホテル - 新潟県観光協会










温泉
用語

鉱泉 - 冷泉

熱水泉

間欠泉

源泉

掛け流し

モール泉

黒湯

赤湯

にごり湯

泉質

療養泉

温泉分析書

外湯

内湯

露天風呂

足湯

手湯

湯治

温泉療法

温泉療法医

飲泉

湯の花

温泉藻

温泉街

温泉郷

温泉宿

温泉都市

泉都

地獄

人工温泉

造成温泉

温泉法

鉱泉分析法指針

日帰り入浴施設

共同浴場

温泉マーク

野湯

秘湯

入湯税

隠し湯

引湯

世界の温泉

世界の温泉地一覧

バーデン=バーデン

スパ

日本の温泉

日本の温泉地一覧

日本三大温泉などの一覧

温泉関連の文化財一覧

温泉番付

日本百名湯

名湯百選

国民保養温泉地


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef