新聖書注解
[Wikipedia|▼Menu]

『新聖書注解』(しんせいしょちゅうかい)は、1970年から1977年にかけていのちのことば社から出版された、福音派の総力をあげた聖書注解書の全7巻のシリーズ。新改訳聖書に基づいて書かれている。執筆者のほとんどは福音主義神学会の会員であった。この注解書の刊行は、福音主義神学会が福音派の神学的対話と神学的レベルアップに大きな役割を果たした[1]。改訂版として1巻本の『実用聖書注解』が1995年に出版された。
目次

1 執筆者

1.1 旧約第一巻

1.2 旧約第二巻

1.3 旧約第三巻

1.4 旧約第四巻

1.5 新約第一巻

1.6 新約第二巻

1.7 新約第三巻


2 関連項目

3 参考文献

執筆者
旧約第一巻

榊原康夫モーセ五書緒論

舟喜信創世記

西満出エジプト記

富井悠夫レビ記

田辺滋民数記

後藤茂光申命記

榊原康夫サムエル記

旧約第二巻

鍋谷堯爾ヨシュア記士師記ルツ記

服部嘉明列王記

岩井清歴代誌

千代崎秀雄エズラ記ネヘミヤ記

大山武俊エステル記

旧約第三巻

安田吉三郎ヨブ記

小林和夫詩篇

榊原康夫(詩篇)

尾山令仁箴言

本間正巳伝道者の書雅歌

鍋谷堯爾イザヤ書

旧約第四巻

安田吉三郎エレミヤ書哀歌

服部嘉明エゼキエル書

山口昇ダニエル書

鈴木昌ホセア書ヨエル書アモス書オバデヤ書ヨナ書ミカ書

千代崎秀雄ナホム書ハバクク書ゼパニヤ書ハガイ書ゼカリヤ書マラキ書

新約第一巻

増田誉雄マタイの福音書

山口昇マルコの福音書

榊原康夫ルカの福音書

村瀬俊夫ヨハネの福音書

新約第二巻

斎藤篤美使徒の働き

泉田昭ローマ人への手紙

宮村武夫コリント人への手紙第一

尾山令仁コリント人への手紙第二

村瀬俊夫ガラテヤ人への手紙

小畑進エペソ人への手紙

新約第三巻

尾山令仁ピリピ人への手紙

宇田進コロサイ人への手紙

宮村武夫テサロニケ人への手紙第一テサロニケ人への手紙第二

中澤啓介テモテへの手紙第一テモテへの手紙第二テトスへの手紙

安田吉三郎ヘブル人への手紙

村瀬俊夫(公同の手紙)

中島守(ヤコブの手紙

松木祐三ペテロの手紙第一

上沼昌雄ペテロの手紙第二ユダの手紙

伊藤顕栄ヨハネの手紙第一ヨハネの手紙第二ヨハネの手紙第三

山口昇ヨハネの黙示録

関連項目

ティンデル聖書注解

新国際ギリシア語聖書注解

新国際新約聖書注解

聖書注解書

参考文献^ 中村敏『日本における福音派の歴史』いのちのことば社、2000年、218ページ

この項目は、キリスト教に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:キリスト教/PJ:キリスト教)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef