新潟県立看護大学
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には参考文献外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2023年7月)

新潟県立看護大学

大学設置2002年
創立1977年
学校種別公立
設置者公立大学法人新潟県立看護大学
本部所在地新潟県上越市新南町240
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯37度6分21.5秒 東経138度16分6.7秒 / 北緯37.105972度 東経138.268528度 / 37.105972; 138.268528座標: 北緯37度6分21.5秒 東経138度16分6.7秒 / 北緯37.105972度 東経138.268528度 / 37.105972; 138.268528
学部看護学部
研究科看護学研究科
ウェブサイトhttps://www.niigata-cn.ac.jp/
テンプレートを表示

新潟県立看護大学(にいがたけんりつかんごだいがく、英語: Niigata College of Nursing)は、新潟県上越市新南町240に本部を置く日本公立大学1977年創立、2002年大学設置。大学の略称は県看。
沿革

1977年 専修学校として新潟県立中央病院附属看護専門学校開校

1977年 専修学校として新潟県公衆衛生看護学校開校(新潟市
水道町2-808-9)

1994年4月 新潟県立看護短期大学開学

1997年3月 新潟県公衆衛生看護学校閉校

1997年4月 新潟県立看護短期大学専攻科(地域看護学専攻及び助産学専攻) 開設

2002年4月 新潟県立看護大学開学

2002年4月 附置研究所として看護研究交流センター設置

2005年3月 新潟県立看護短期大学閉学(卒業生 看護学科生792名,地域看護学専攻科生350名,助産学専攻科生112名,計1254名)

教育及び研究
組織
学部

看護学部

看護学科

看護師助産師保健師の国家試験受験資格、養護教諭2種免許の取得可能。
大学院

看護学研究科修士課程

看護学専攻


附属機関

看護研究交流センター(付置研究所)

付属図書館

大学関係者

学長 渡邉隆 - 上越教育大学学長であった。2008年の学長選挙に、清水徹(イオンド大学学長)、菰田二一(埼玉医科大学教授)、小池澄男(東京家政学院大学教授)、柴田博(桜美林大学教授)とともに立候補した。渡邉は看護大学内から推薦を受けており、他の4人は公募での立候補であった[1]

教授関谷伸一

脚注[脚注の使い方]^ 看護大学長選に立候補5人 読売新聞 2008年10月18日 東京朝刊28ページ

関連項目

新潟県立新発田病院附属看護専門学校


新潟県立吉田病院附属看護専門学校

新潟県立妙高病院

新潟県立中央病院

新潟県立松代病院

新潟県立柿崎病院

新潟県立十日町病院

新潟県立精神医療センター

新潟県立加茂病院

新潟県立津川病院

新潟県立吉田病院

新潟県立がんセンター新潟病院

新潟県立新発田病院

新潟県立リウマチセンター

新潟県立坂町病院

東日本の大学一覧

外部リンク

新潟県立看護大学


新潟県立看護大学図書館

新潟県立看護大学図書館OPAC

看護研究交流センター

どこでもカレッジ プロジェクト文部科学省「社会人の学びなおしニーズ対応教育推進事業」)

新潟県立看護大学 どこでもカレッジ授業

大学リポジトリ 新潟県立看護大学広報・論文リポジトリ

新潟県 総務管理部 大学・私学振興課










高等教育コンソーシアムにいがた
大学院大学

国際大学

事業創造大学院大学

大学

新潟大学

上越教育大学

長岡技術科学大学

新潟県立大学

新潟県立看護大学

長岡造形大学

三条市立大学

開志専門職大学

敬和学園大学

長岡大学

長岡崇徳大学

新潟医療福祉大学

新潟経営大学

新潟工科大学

新潟国際情報大学

新潟産業大学

新潟食料農業大学

新潟青陵大学

新潟薬科大学

新潟リハビリテーション大学

放送大学新潟学習センター

日本歯科大学 新潟生命歯学部

短期大学

新潟工業短期大学

新潟青陵大学短期大学部

新潟中央短期大学

日本歯科大学新潟短期大学

明倫短期大学

高等専門学校

長岡工業高等専門学校

関連項目

全国大学コンソーシアム協議会










全国保健師教育機関協議会
会員校238校(令和5年5月26日時点)
北海道
東北
ブロック

北海道

旭川市立大学

旭川医科大学

札幌医科大学

札幌市立大学

札幌保健医療大学

天使大学大学院

名寄市立大学

日本赤十字北海道看護大学

北海道大学

北海道医療大学

北海道科学大学

北海道立旭川高等看護学院

青森

青森県立保健大学

青森中央学院大学

八戸学院大学(健康医療学部)

弘前大学

弘前医療福祉大学

弘前学院大学

岩手

岩手医科大学(看護学部)

岩手県立大学(看護学部)

岩手保健医療大学

宮城

東北大学大学院

東北福祉大学

宮城大学

秋田

秋田看護福祉大学

秋田県立衛生看護学院

日本赤十字秋田看護大学

山形

山形県立保健医療大学

福島

医療創生大学


北関東
甲信越
ブロック

群馬

群馬医療福祉大学

群馬パース大学

埼玉

埼玉県立大学

幸手看護専門学校

西武文理大学

東京家政大学

東都大学

日本医療科学大学

日本赤十字看護大学(さいたま看護学部)

日本保健医療大学

人間総合科学大学

目白大学(看護学部)

新潟

新潟医療福祉大学(看護学部)

新潟県立看護大学

新潟青陵大学

新潟大学

山梨

健康科学大学(看護学部)

山梨県立大学

山梨大学(医学部)

長野

佐久大学

信州大学

長野保健医療大学

茨城

茨城キリスト教大学

茨城県立医療大学

筑波大学

つくば国際大学

常磐大学

栃木

国際医療福祉大学(保健医療学部)

獨協医科大学


南関東
ブロック


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:80 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef