新潟県立新潟高等学校
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

高等学校令による官立の「新潟高等学校 (旧制)」とは異なります。

新潟県立新潟高等学校

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯37度54分55.4秒 東経139度1分24.1秒 / 北緯37.915389度 東経139.023361度 / 37.915389; 139.023361座標: 北緯37度54分55.4秒 東経139度1分24.1秒 / 北緯37.915389度 東経139.023361度 / 37.915389; 139.023361
過去の名称新潟縣尋常中學校
新潟縣中學校
新潟縣新潟中學校
新潟縣立新潟中學校
国公私立の別公立学校
設置者新潟県
設立年月日1892年7月1日
共学・別学男女共学
課程全日制課程
単位制・学年制学年制
設置学科普通科
理数科
学科内専門コースメディカルコース
サイエンスコース
学校コードD115210000045
高校コード15101H
所在地951-8127
新潟県新潟市中央区関屋下川原町二丁目635番地
外部リンク ⇒公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

新潟県立新潟高等学校(にいがたけんりつ にいがたこうとうがっこう、: Niigata Prefectural Niigata High School)は、新潟県新潟市中央区に所在する県立高等学校。愛称は県高(けんたか)。
概要

1892年明治25年)に開校した(旧制)新潟縣立新潟中學校を前身とする。

戦前、当時の新潟市内には旧制中学校が県立新潟中学校のみ存在していたが、1939年昭和14年)に新潟市立新潟中学校(現在の新潟県立新潟南高等学校)が開校したため、それ以降両校を区別するために「県中」(けんちゅう)と呼ばれるようになった。

学制改革に伴い新制高校となってからは「県高(けんこう)」と呼ばれるようになったが、県立新潟工業高等学校と新潟市立工業高等学校があり、それぞれ「県工(けんこう)」「市工(いちこう)」という呼び方もあったことから、1970年代頃から徐々に「高」を訓読みにしたいわゆる重箱読みの、現在の呼び名である「けんたか」と呼ばれるようになっていった。

1995年平成7年)に理数科を設置、2007年度(平成19年度)よりコース制導入により2学級設置となる。

普通科では2年次以降に文系と理系の専攻に進む。

県内の医師不足を懸念する県教委の方針により、理数科では2年次以降に「メディカルコース」と呼ばれる医歯学系の専攻コースと、技術系のサイエンスコースが設置されている[1][2]

2013年(平成25年)度から高校独自のデザインである女子制服とカーディガン、Yシャツが制定され、着用が可能になった。
設置課程

全日制課程

普通科(7学級)

文系

理系


理数科(2学級)

メディカルコース(医歯学系・設置:2007年度)

サイエンスコース(技術系・設置:2007年度)



かつて設置されていた設置課程

通信制課程(設置:1948年度・廃止:2006年度)

特色

新制高校への改組時から制服は男子のみであったが(学生服)、2016年度入学生からは女子も制服での登校が強制されている。

理数科のメディカルコースでは単純な学力強化を図るだけでなく、講演会や現場見学などの年間行事を多く取り入れている。

また、毎年度クラス替えが行われる。特に、1年から2年への進級時に行われるクラス替えでは、普通科1?3組が文系、4?7組が理系に分かれる。主に選択科目によってクラス替えがなされる。
通信制課程(2006年度廃止)の特色

学習指導の充実に重点を置く指導カリキュラムで、自主学習の徹底を図るほか、スクーリング・宿泊研修・学習会などの学校行事を通して活動することが可能[3]。部活動の活動も通信制ながら盛んで、15の部活動が存在した。2003年度には陸上部が定時制・通信制大会の走り幅跳び部門で全国大会優勝を果たしている[3]。進学先も多種多様で、防衛大学校東海大学長野大学などの大学や、各種専門学校に進学する生徒が見られた[3]
沿革

1892年7月1日 - 新潟縣尋常中學校として創立。

1899年4月 - 新潟縣中學校に改称。

1900年4月 - 新潟縣新潟中學校に改称。

1901年8月 - 新潟縣立新潟中學校に改称。

1948年4月1日 - 学制改革により新潟縣立新潟高等學校となる。普通科・通信制を設置。

1950年4月1日 - 男女共学開始。

1966年 - 昭和41年度入試より中学区制へ移行、入試教科を9教科→5教科へ変更。

1992年 - 創立100周年記念式典挙行。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef