新潟県の市町村章一覧
[Wikipedia|▼Menu]

新潟県の市町村章一覧(にいがたけんのしちょうそんしょういちらん)は、新潟県内の市町村に制定されている、あるいは制定されていた市町村章の一覧である。なお、一覧の順序は全国地方公共団体コード順による。廃止された市町村章は廃止日から順に掲載している。
目次

1 市部

2 町村部

3 廃止された市町村章

3.1 2004年以前

3.2 2005年

3.3 2006年以降


4 参考文献

4.1 書籍

4.2 都道府県書籍

4.3 自治体書籍

4.3.1 上越地方

4.3.2 中越地方

4.3.3 下越地方

4.3.4 佐渡地方



5 脚注

6 関連項目

市部

市市章由来制定日備考
新潟市条約港を表している[1]1908年3月4日[1]
長岡市不死鳥を表している[2]1977年9月21日[2]3代目の市章である
三条市「三」を表し、「條」を図案化したもの[2]2005年10月4日[2]旧・三条市制時の1935年7月12日に制定され、[3]新制合併後に継承された[4]
柏崎市「柏」と「海」を図案化したもの[2]1950年7月25日[2]
新発田市溝口氏家紋を表している[2]1947年1月1日[5]新発田町制時の1934年7月9日に制定され、市制施行後に継承される[2]
小千谷市結晶で表し、「小」を図案化したもの[2]1954年8月11日小千谷町制時の1932年8月[6]に町章として制定され、かつ市制施行後に継承され、1984年8月11日に議決された[7]
加茂市外側は青海神社の八咫鏡を表し、「カ」を図案化したもの[2]1934年11月3日[2]加茂町章として制定され、市制施行後に継承された
十日町市「十」を人の形に意匠化したもの[8]2005年4月1日[8]2代目の市章である


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:247 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef