新潟市立高志中等教育学校
[Wikipedia|▼Menu]

新潟市立高志中等教育学校

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯37度53分50.2秒 東経139度4分27.4秒 / 北緯37.897278度 東経139.074278度 / 37.897278; 139.074278座標: 北緯37度53分50.2秒 東経139度4分27.4秒 / 北緯37.897278度 東経139.074278度 / 37.897278; 139.074278
国公私立の別公立学校(市立)
設置者 新潟市
理念自律と互敬
設立年月日2008年11月
共学・別学男女共学
学校コードD215210000017
中等教育学校コード15220A
所在地950-0926
新潟県新潟市中央区高志一丁目15番1号
外部リンク ⇒公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

新潟市立高志中等教育学校(にいがたしりつ こうしちゅうとうきょういくがっこう)は、新潟県新潟市中央区高志一丁目にある市立中等教育学校。新潟市内の中高一貫校としては新潟第一中学校・高等学校1986年中学校開校)、新潟清心女子中学校・高等学校1993年中学校開校)、新潟明訓中学校・高等学校2007年中学校開校)に次いで4番目の開校で、かつ市立の中等教育学校としては最初に置かれた学校となる。
概要

新潟市初の市立中等教育学校である。2009年、現新潟市立高志高等学校の校舎の一部を使用し、開校。

一期生は、募集人数120人に対し、408人が受験。倍率3.4倍と高倍率であった。

2022年現在では、14期生までがいる。
校歌

『校歌』(作詞:
藤沢周・作曲:後藤丹)

部活動
運動部


陸上競技

サッカー

バドミントン

バスケットボール

卓球

硬式テニス

ダンス

バレーボール

文化部


家庭科

理科

美術

吹奏楽

囲碁将棋かるた

書道

生徒会

生徒会総務

生活規律委員会

学習サポート委員会

給食・食育委員会

保健・体育委員会

図書委員会

環境・福祉委員会

SDGs推進委員会

学年委員会

報道局

文化芸術発表会実行委員会

行事

4月 入学式 新入生歓迎会

5月 体育祭

6月 1学期中間考査

9月 1学期期末考査

10月 文化芸術発表会

11月 合唱発表会

12月 2学期中間考査

1月

2月 2学期期末考査 2年生修学旅行(沖縄)

3月 卒業式

交通

新潟駅南口バスプール1番線から新潟交通バス「S6 長潟線 南長潟・南部営業所または大江山連絡所」行、「S7 スポーツ公園線 市民病院・曽野木ニュータウンまたは大野」行などで「原の台」下車後徒歩約8分[1]

新潟駅万代口から新潟交通バス「S8 京王団地線 南部営業所」行で「高志中等教育学校前」下車後徒歩3分[1]

日本海東北自動車道新潟亀田インターチェンジから市道弁天線を新潟駅南口方面へ北進、サテライト新潟・弁天橋交番・ローソン角を右折後、約500m東進(新潟亀田ICから約10分)。

脚注^ a b路線図:南新潟方面 (PDF) - 新潟交通.2019年4月22日閲覧。

関連項目

新潟県中学校一覧

新潟県高等学校一覧

外部リンク

新潟市立高志中等教育学校
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef