新潟市新津鉄道資料館
[Wikipedia|▼Menu]

新津鉄道資料館
Niitsu Railway Museum
新津鉄道資料館

施設情報
正式名称新潟市新津鉄道資料館[1]
前身新津市鉄道資料館
専門分野鉄道
事業主体新潟市、総合車両製作所新津事業所・東日本旅客鉄道(JR東日本)
管理運営新潟市(文化観光・スポーツ部歴史文化課、秋葉区役所地域課)
延床面積【本館】
990 m2(うち展示室面積 670 m2)
【新津駅中サテライト】
60 m2
開館【本館】
1983年(昭和58年)10月14日
【新津駅中サテライト】
2013年(平成25年)6月8日
所在地【本館】
〒956-0816
新潟市秋葉区新津東町2丁目5番6号
新津地域学園 資料棟1・2階
【新津駅中サテライト】
〒956-0864
新潟市秋葉区新津本町1丁目1番1号
新津駅東口
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯37度48分6.2秒 東経139度8分30.5秒 / 北緯37.801722度 東経139.141806度 / 37.801722; 139.141806座標: 北緯37度48分6.2秒 東経139度8分30.5秒 / 北緯37.801722度 東経139.141806度 / 37.801722; 139.141806
外部リンク ⇒公式ウェブサイト
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

新潟市新津鉄道資料館(にいがたし にいつてつどうしりょうかん、英称:Niigata-City Niitsu Railway Museum)は、新潟県新潟市秋葉区に所在する鉄道保存展示施設である。

新潟市が施設の所有かつ運営管理を行っており、旧新潟鉄道学園跡地である新潟市新津地域学園内に所在する「本館」(新津東町2丁目)と[2]新津駅東口傍に所在する「新津駅中サテライト ていしゃば」(新津本町1丁目)の2施設から構成されている。
歴史
新潟鉄道教習所

新潟鉄道管理局は1937年(昭和12年)7月、新潟市下所島(現:中央区幸西)に新潟鉄道教習所を開設した[3][2]

しかし1964年(昭和39年)6月の新潟地震により新潟鉄道教習所は建物等が壊滅、1966年(昭和41年)7月に新津市西金沢(新津市 東町を経て、現:新潟市秋葉区新津東町)まで移転し新たに竣工された[2][3]。後には新潟鉄道学園に改組され、33,277平方メートルの敷地に、17の普通教室を備えていた[3]

新潟鉄道学園(新津市)[3]設置学科施設概要


幹部研修科

普通学科

運輸科

運転科

施設科

電気科

工作科


本館(5階建;暖冷房装置)

普通教室 - 17教室

特別教室


図書室

寄宿舎(4階建;2棟暖房装置) - 収容人員 350人

実習館(2階建) - 運輸、運転、施設、電気、工作の各科用

体育館

付属施設 - 浴場、食堂、喫茶室、集会室、?楽室等

屋外運動場 - 野球場、テニスコート、バレーコート


開館の経緯

新津市(現:新潟市秋葉区)の新津車両所(新津車両製作所→現:総合車両製作所新津事業所)の敷地脇に所在した、新潟鉄道病院・新津分室が1982年昭和57年)3月を以って廃止されたのに際して[2]、「鉄道の町・新津市の鉄道文化を後世に伝承したい」として日本国有鉄道の職員OBや鉄道ファンなどが中心となって、鉄道を題材とした資料館の設置を求める動きが起こり、当時の新津市が旧分室の施設を活用して1983年(昭和58年)10月14日鉄道記念日)、「新津市鉄道資料館」として開館した[2][4][5]。開館に際し、国鉄OBを中心とした市民から数多くの資料提供を受け、当時の資料数は静態保存車両を含め約2,000点を有した。

また新潟鉄道学園は、1987年(昭和62年)の国鉄分割民営化に際して廃止・閉鎖された後[2]1997年(平成9年)4月に新津市が施設を買収し公民館施設へ転用されることになり、施設名称を「新津地域学園」とした[2]。加えて鉄道資料館も旧施設の老朽化などから地域学園の別棟へ移転するに至り、1998年(平成10年)4月1日に開館した[6]。この際に静態保存車両は東日本旅客鉄道(JR東日本)へ返却されたが、この移転時にも市民から数多くの資料提供を受けた。

また、2005年(平成17年)3月21日に新津市が新潟市へ編入合併されたことに伴い、地域学園は「新潟市新津地域学園」に改称し、鉄道資料館も現名称に改称した[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef