新感覚癒し系魔法少女ベホイミちゃん
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ぱにぽに > 新感覚癒し系魔法少女ベホイミちゃん

新感覚癒し系魔法少女
ベホイミちゃん
ジャンル魔法少女
漫画
作者氷川へきる
出版社スクウェア・エニックス
青文出版集団
掲載誌月刊Gファンタジー
レーベルGファンタジーコミックス
Ching Win Boy Comic
発表期間2006年8月号 - 2008年6月号
巻数全2巻
話数全25話
テンプレート - ノート

『新感覚癒し系魔法少女ベホイミちゃん』(しんかんかくいやしけいまほうしょうじょベホイミちゃん)は氷川へきるによる漫画。「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)において2006年から連載された。2008年6月号以後、掲載はなく実質25話をもって最終回となる。単行本は全2巻出版されていて、未収録作品はない。

ぱにぽに』の登場人物の1人であるベホイミを主人公とした作品である。魔法少女への変身能力を授かった女子高生ベホイミが、侵略者から地球を守るために戦う。
あらすじ

女子高生のベホイミはある日訪ねてきた宇宙人から魔法少女になってほしいと頼まれる。宇宙人からの突然の申し出にベホイミは戸惑うものの、最終的に宇宙人の真剣な気持ちを受け取り、科学の力で地球を守る魔法少女になることを承諾した。ところがベホイミとは別に、地球の精霊の力により小学生の鈴原未来が変身するという、より正統派の「魔法少女ベホイミ」も登場する。二人は侵略者と戦うため、共に手を携えることになる。
概要

「月刊Gファンタジー」2006年8月号から連載開始。同じ雑誌で同じ作者が連載中の『ぱにぽに』からのスピンオフ作品になる。『ぱにぽに』と同じ時間軸で進行し、世界観を共通させている。ただし細部に渡って内容がリンクするわけではなく、『ぱにぽに』におけるキャラクターの背景を知らなくても単独で楽しめる作品になっている。

物語は氷川へきるらしく、伝統的な魔法少女ものとはかけ離れた迷走を見せる。一般市民と不本意な交流を重ねたり、ままならない魔法少女ライフにめげてバイト先で人生相談をしたりと、その挙句現実と理想のギャップ、壊す力を行使することへの苦悩から饅頭フォームになって現実逃避にいたる等、本筋の戦いよりも明らかにそれ以外のギャグ展開のページの方が多い。ただし本作品では「襲い来る敵を撃退する」という目的意識が比較的はっきりしている。脱線してばかりではあっても、本筋においてバトルシーンや熱い語りなどの展開が用意されている点で『ぱにぽに』とは異なった方向性を見せている。現在は連載休止しているが、本編のキャラクターやネタの一部が、ぱにぽに11巻で登場している等リンクが見え物語の連動が見られる。
登場人物

ぱにぽにの登場人物」を参照のこと
単行本

1巻 2007年10月18日発行(9月18日発売)
ISBN 978-4-7575-2044-8

1巻 初回限定特装版(同日発売) ISBN 978-4-7575-2042-4

付録:「新感覚癒し系偽アニメ偽資料集」A5判、36ページ。『ぱにぽにだっしゅ!』スタッフによる、アニメ化を騙った小冊子。作画設定資料、オープニング絵コンテ、用語解説、スタッフと氷川へきるの座談会などを収録。


2巻 2008年7月27日発行(6月27日発売) ISBN 978-4-7575-2275-6

2巻 初回限定特装版(同日発売) ISBN 978-4-7575-2274-9

付録:「魔法少女ベホイミちゃんアンソロジー」A5判、80ページ。あぼしまこ鈴木次郎らによるアンソロジーコミックおよびイラストを収録した小冊子。


海外における展開
台湾

台湾では"新感覺治癒系魔法少女貝荷伊米"のタイトルで青文出版集団より翻訳版コミックスが発行されている。国内版がA4版二つ折りでの発行に対し、台湾版はB5版二つ折りのフォーマットとなっており、サイズが異なっているのが特徴的である。
台湾版単行本リリース履歴

新感覺治癒系魔法少女貝荷伊米(1) 2009年
1月19日初版 ISBN 978-986-209-724-3

新感覺治癒系魔法少女貝荷伊米(2) 2009年3月12日初版 ISBN 978-986-209-802-8

外部リンク

新感覚癒し系 魔法少女ベホイミちゃん -月刊Gファンタジーオフィシャルサイト

NATIONALMEDIABOYS(作者の公式ホームページ)

青文出版集團(台湾版コミックの出版社、中国語)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。

項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef