新川二朗
[Wikipedia|▼Menu]

新川 二朗
新川二郎[注 1](1963年。キングレコードの広告)
基本情報
出生名沢田 幸雄
生誕 (1939-11-02) 1939年11月2日
出身地 日本石川県羽咋郡志雄町(現:宝達志水町
死没 (2022-08-21) 2022年8月21日(82歳没)
ジャンル演歌
職業歌手
活動期間1963年 - 2022年
レーベルキングレコード
事務所新栄プロダクション

新川 二朗(しんかわ じろう、1939年11月2日[1] - 2022年8月21日)は、日本演歌歌手。旧芸名は新川二郎。
経歴

石川県羽咋郡志雄町(現在の宝達志水町)出身[2]で、実家は商店街にあった小さな商店。

明るい性格のムードメーカーで、羽咋高校では伝説のボクシング部員であった。

金沢ヘルスセンターで歌っているところを、村田英雄スカウトされ[3]、1962年にキングレコードから『君を慕いて』でデビュー[4]

1964年、『東京の灯(ひ)よ いつまでも』が大ヒット(年末までに50万枚を越える売上[5])し[4]、当時では破格の400万円の年収を上げた。 また、この曲で同年の「第15回NHK紅白歌合戦」に初出場した[4]

2020年にNiziUのメンバーとしてマヤが出場するまで石川県出身者では唯一の紅白出場歌手であった。晩年まで地方のステージをこなすなどし、所々で懐メロ番組に出演していた。

2014年1月26日放映の「BS日本のうた」(NHK BSプレミアム)に出演、2022年4月11日放送(番組HPでは何故か5月3日となっているが実際の放送日は4月11日)の「歌謡プレミアム(BS日テレ)」が最後のTV出演となった。

2022年4月に脳梗塞で倒れて療養していたが、同年8月21日夜に千葉県松戸市内の病院で脳梗塞からくる気管支炎のため死去[3][4]。82歳没。
代表曲

東京の灯よいつまでも (1964.7)作詞:
藤間哲郎/作曲:佐伯としを/編曲:佐伯としを

テレビ番組

青空に叫ぼう 第38話「甦える青春」(NETテレビ、1968年3月20日)

NHK歌謡コンサートNHK総合、2011年4月19日)

木曜8時のコンサート?名曲!にっぽんの歌?テレビ東京、2012年4月26日、2013年12月12日)

第44回年忘れにっぽんの歌(テレビ東京)

BS日本のうた(NHK BSプレミアム、2012年5月20日、2014年1月26日)

第45回年忘れにっぽんの歌(テレビ東京、2012年12月31日)

第46回年忘れにっぽんの歌(テレビ東京、2013年12月31日)

歌謡プレミアム(BS日テレ、2015年11月16日)村田英雄、北島三郎、美空ひばりとの秘話を語る

他、数々の歌番組に出演
映画

兄弟仁義東映、1966年)

NHK紅白歌合戦出場歴

年度/放送回曲目対戦相手
1964年(昭和39年)/
第15回東京の灯よいつまでもこまどり姉妹

脚注[脚注の使い方]
注釈^ デビュー当時の芸名。

出典^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}"「東京の灯よ?」の新川二朗3歳サバ呼んでいました". ニッカンスポーツ・コム. 日刊スポーツ新聞社. 25 June 2016. 2016年6月27日閲覧。
^ “新川二朗さん死去 旧志雄町出身、82歳 紅白出場、「東京の灯よいつまでも」大ヒット|文化|石川のニュース|北國新聞”. 北國新聞. 2022年8月23日閲覧。
^ a b "演歌歌手の新川二朗さん死去 82歳、64年「東京の灯よいつまでも」がミリオンセラー". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 22 August 2022. 2022年8月22日閲覧。
^ a b c d “演歌歌手の新川二朗さん死去 「東京の灯よいつまでも」が大ヒット:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2022年8月23日閲覧。
^ LPレコード『キングレコード40年の歩み 昭和の流行歌〈後編〉』(1971年、SKM1085?6)付属のライナーノーツ、4頁。

外部リンク

新川 二朗
 - キングレコード公式サイト

新川二朗 - 新栄プロダクション










キングレコード
代表取締役

坂本敏明

会長


村上潔

社長


メインレーベル

演歌・歌謡曲部門

青木美保

秋元順子

池田輝郎

井上由美子

市川由紀乃

岩出和也

岩本公水

大津美子

大月みやこ

丘みどり

岡ゆう子

音羽しのぶ

オルリコ

角川博

北川裕二

北野まち子

小金沢昇司

小村美貴

鏡五郎

佐々木新一

さとう宗幸

神野美伽

椎名佐千子

島津悦子

新川二朗

芹洋子

千葉一夫

永井裕子

夏木綾子

中村美律子

成底ゆう子

西方裕之

パク・ジュニョン

花岡優平

原田悠里

福田こうへい

二葉百合子

藤原浩

真木柚布子

三笠優子

美輪明宏

水城なつみ

水田竜子

森昌子

山本あき

J-POP部門

板野友美

INORAN

上野優華

植村花菜

嘘とカメレオン

orange pekoe

柏木由紀

キノコホテル

CUBERS

SHY

SUPER BELL"Z

Dezille Brothers

寺内タケシ

中山美穂

浪江女子発組合

虹のコンキスタドール

清水理子


≠ME

B2takes!

PiXMiX

摩天楼オペラ

MiNo

ユッコ・ミラー


サブレーベル

KING AMUSEMENT
CREATIVE



愛美

蒼井翔太

上坂すみれ

内田雄馬

岡咲美保

千葉翔也

七海ひろき

保志総一朗

堀江由衣

水樹奈々

水瀬いのり

宮野真守

ミス・モノクローム

林原めぐみ(業務提携)

SONIC BLADE

angela

カノエラナ

saji

Sou

高橋洋子

森口博子


王様ロック

陰陽座

KENSO

NoGoD

Mardelas

KING JAZZ&CLASSICS

TRIX

神保彰

You, Be Cool!

STU48

藤田奈那

前田敦子

EVIL LINE RECORDS



イヤホンズ

月蝕會議

サイプレス上野とロベルト吉野

TeddyLoid

特撮

ドレスコーズ

七人のカリスマ

ヒプノシスマイク

ももいろクローバーZ

HEROIC LINE

小林私


すく♪いく

大友剛

小沢かづと

菊地ヒロユキ

きよこ

クリステル・チアリ

ケロポンズ

坂入姉妹

坂田おさむ

佐藤弘道


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef