新宿マインズタワー
[Wikipedia|▼Menu]

新宿マインズタワー
SHINJUKU MAYNDS TOWER


.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}新宿マインズタワー
施設情報
所在地東京都渋谷区代々木2-1-1
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度41分11.83秒 東経139度41分55.95秒 / 北緯35.6866194度 東経139.6988750度 / 35.6866194; 139.6988750座標: 北緯35度41分11.83秒 東経139度41分55.95秒 / 北緯35.6866194度 東経139.6988750度 / 35.6866194; 139.6988750
状態完成
着工1992年5月[1]
竣工1995年9月[1]
用途店舗事務所[1]
建設費56,880,000,000円(総工費)[1]
地上高
高さ161m
各種諸元
階数地上34階、地下3階、塔屋2階[1]
敷地面積11,500.52 [1]
建築面積3,804.59 [1]
延床面積102,693.62 [1]
構造形式鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造[1]
エレベーター数25基[1]
駐車台数325台[1]
関連企業
設計日本設計[1]
施工大成建設竹中工務店鉄建建設熊谷組安藤建設建設工事共同企業体[1]
デベロッパーレールシティ東開発[1]
所有者大和証券オフィス投資法人・GIC
テンプレートを表示

新宿マインズタワー(しんじゅくマインズタワー、マインズは「MAYNDS」)は、東京都渋谷区代々木二丁目にある超高層オフィスビルである。
概要

隣接する旧国鉄中央鉄道病院(現:JR東京総合病院)職員寮の跡地に、旧国鉄の債務償還を目的にした日本国有鉄道清算事業団(現:鉄道建設・運輸施設整備支援機構)による不動産変換ローン方式土地処分の第一号物件として、事業団子会社のレールシティ東開発デベロッパーとなり1992年5月に着工。1995年9月に竣工した[2][3]。同社としては最初のテナントオフィスビルかつ、新宿駅南口界隈初の超高層ビルである。

本ビルに次いで、新宿貨物駅跡地にタカシマヤタイムズスクエアNTTドコモ代々木ビルが同様にレールシティ東開発による不動産変換ローン方式で建設事業に着手し[3]、竣工した。

建築用途が混在する既成市街地の中で、延床面積10万m2を超える巨大建築を実現させるため、総合設計制度を採用する事により、容積率の緩和とともに斜線制限の緩和を受け、形態および配置の自由度を得ることで低層の住居、学校、病院等が密集し、道路幅員も狭い敷地西側からできるだけ距離をとり、L字型の変形敷地の一辺を街のポケットパークとなるオープンスペースとした。また敷地内の東西を結ぶ2本の貫通道路を含め敷地の約7割を公開空地とし、巨大建築が当然持つべき公共性の確保にも努めた[3]

建設当時における賃貸オフィスビルの厳しいテナント獲得競争に勝ち残る魅力を創出すべく、「自然光のあふれる明るいオフィス」をコンセプトに片面開口が南面する高さ105メートルのアトリウムを中心に、執務空間と共用部に自然光を豊かに採り入れ、「明るいオフィス」とともに、災害時の心理的安心感と防災安全性を、またこれによりオフィスレイアウトの自由度を高めることも実現した[4]

1階と地下には飲食店がある。また、都営大江戸線新宿駅開通時に大江戸線専用のA1出口と直結されている(大江戸線・都営新宿線京王線以外の入出場は不可)。また、南方向に徒歩5分ほどで代々木駅にも到達する。

南東から見る

正面玄関付近

公開空地の表示

中央部の吹き抜けから南側を見る

所有者

レールシティ東開発の出資者である日本生命保険第一生命保険住友生命保険が当初区分所有していたが、2005年ダヴィンチ・ホールディングスが組成したファンドがそのほとんどを買収し、有限会社新宿マインズタワーを設立。一部テナントに対して賃料値上げ訴訟を提起した(対岸のタカシマヤタイムズスクエアでも同様の事態が起きた)。

その後、2007年にダヴィンチグループが運用するJ-REITのDAオフィス投資法人(後の大和証券オフィス投資法人)が取得した[5][6]2017年12月、シンガポール政府投資公社(GIC)が本ビルの持ち分約43%を約625億円で大和証券オフィス投資法人から取得した。これにより本ビルは、大和証券オフィス投資法人とGICが共同でビルを管理・運営する体制に移行した[7]
テナント企業

パーソルホールディングス本店

積水ハウスグループ

JR東日本メカトロニクス

鉄道情報システム

アビタス新宿本校

日本住宅ローン株式会社

テクノクリエイティブ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef