新宿テラスシティ
[Wikipedia|▼Menu]
新宿テラスシティ

新宿テラスシティ(しんじゅくテラスシティ・Shinjuku Terrace City)は、東京都新宿区渋谷区新宿駅西口から南口)にまたがる、小田急グループが運営する商業施設地区の名称である。
目次

1 概要

2 エリア内の商業施設

3 脚注

4 参考文献

5 外部リンク

概要

1967年坂倉準三の門下であった阪田誠造が設計を担当した新宿西口小田急ビル(現:小田急新宿駅ビル)が竣工した。この駅ビルはできたてのプラットホーム屋上を人工地盤に替え、甲州街道に車路を結んで完成させた。この人工地盤の構築が端緒となり、阪田らは小田急電鉄に「大通り構想」(1975年?76年ごろの小田急線新宿1号踏切までの計画提案)を提出した[1]

大通り構想とは新宿西口のハルクからカリヨン橋、小田急百貨店、モザイク坂から新宿ミロードに至る商業施設群を甲州街道を超えて軌道上空を利用し、代々木方面に延長するもので[1]、新宿南口に関して、小田急電鉄は隣接地所有者であるJR東日本と共同開発を行うことで合意した[2]。この計画に沿ってJR東日本は本社移転先を新宿と決定し、新社屋であるJR東日本本社ビルを建設した。また小田急電鉄は小田急サザンタワーを建設。併せて両ビルに沿って開放空間である新宿サザンテラスを整備した[3]

2006年11月22日に、ハルクから新宿サザンテラスの至る商業施設地区は「新宿テラスシティ」と命名された。
エリア内の商業施設

小田急百貨店

ハルク

新宿ミロード・モザイク通り

小田急エース

新宿サザンテラスの店舗

小田急ホテルセンチュリーサザンタワー

脚注^ a b 「新宿南口JR・小田急共同計画」『新建築』1998年5月号
^ 『東日本旅客鉄道株式会社二十年史 1987.4-2007.3』p.449
^ 「新宿駅南口再生計画出そろう JR東日本が本社ビルを小田急と共同開発」『読売新聞』1992年9月9日

参考文献

東日本旅客鉄道株式会社編『東日本旅客鉄道株式会社二十年史 1987.4-2007.3』 東日本旅客鉄道、2007年。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、新宿テラスシティに関連するカテゴリがあります。


新宿テラスシティ

この項目は、東京都に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPortal:日本の都道府県/東京都)。


更新日時:2018年8月1日(水)05:40
取得日時:2018/08/18 11:18


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7106 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef