新宿セントラルパークシティ
[Wikipedia|▼Menu]

新宿セントラルパークシティ
新宿セントラルパークシティのビル群(右がセントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿。左が住友不動産新宿セントラルパークビル)
施設情報
所在地東京都新宿区西新宿6丁目13-1[1]
状態完成
着工2007年6月[1]
竣工2010年3月
用途重合住宅、事務所、生活支援施設(商業施設)、駐車場等[1]
各種諸元
敷地面積12,615.87 [1]
建築面積7,278.95 [1]
延床面積153,463.60 [1]
駐車台数562台[1]
関連企業
設計日本設計[1]
施工鹿島大成建設共同企業体[1]
デベロッパー西新宿六丁目西第6地区市街地再開発組合[1]
テンプレートを表示

新宿セントラルパークシティ(しんじゅくセントラルパークシティ)は、再開発によって新宿新都心(東京都新宿区西新宿)に作られた施設・ビル群である。
概要

土地利用上または防災上多くの問題を抱えていた地域を「西新宿六丁目西第6地区第一種市街地再開発事業」として再開発に着手、1988年の協議会が発足から20年超えの歳月を経て、2010年2月に竣工した[2]

新宿中央公園の北側に隣接し、ニューヨークセントラル・パークを連想させる立地から名称にセントラルパークを冠した[3]

44階建ての『セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿』と17階建ての『住友不動産新宿セントラルパークビル』および沿道の賑わいを創出する低層部の『生活支援施設(商業施設)』で構成される[2]敷地は東から西に9m下がる傾斜地であるため、メインエントランスを2階、駐車場への出入り口、車寄せを1階に設けている[2]

建物内には24時間営業のスーパー「マルエツプチ」、フィットネスルーム、ゴルフレンジ等様々な施設やコンシェルジュデスクも備え、近隣ホテルとの提携サービスも行っている。ほかに新宿駅まで無料のシャトルバスを運行している[3]
セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿

セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿
正面から見たセントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿
施設情報
所在地東京都新宿区西新宿6丁目13-1[1]
状態完成
地上高
高さ159.61m[1]
各種諸元
階数地下2階 地上44階[1]
構造形式RC造S造SRC造[1]
エレベーター数15基[1]
戸数842戸(権利者住戸含む)[1]
テンプレートを表示

地上44階建て、賃貸タワーマンション兼オフィスビルで、7階まではオフィスフロア、8 - 44階が住居フロア、総戸数は842戸(地権者用住宅などを含む)で構成される[4]。賃貸住戸の貸主は住友不動産である[4]。東側には自由に入れる植栽された広い庭がある。

「新宿スカイスクレイパー」を景観コンセプトとして位置づけ、既成のオフィスビル群と違和感なく調和し、かつ存在感のあるビルデザインとするため、中層部は最小限サイズのバルコニー、高層部は完全バルコニーレスの住戸とした。これによって、住宅としては他に類を見ない全面ガラスカーテンウォールのシンプルな外装を実現した[2]

詳細は「セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿」の項を参照せよ。
住友不動産新宿セントラルパークビル

住友不動産新宿セントラルパークビル
住友不動産新宿セントラルパークビル
情報
構造形式RC造、S造、SRC造[1]
階数地下2階 地上17階[1]
高さ79.73m[1]
エレベーター数8基[1]
所在地東京都新宿区西新宿6丁目13-1[1]
テンプレートを表示

セントラルパークタワーの北側に建設されたオフィスビルで、青いガラス張りでセントラルパークタワーと統一されたデザインである。17階建て。1階に貸し会議室・イベントホールの『ベルサール新宿セントラルパーク』が配された。
アクセス

新宿駅より徒歩14分(西口)

都営地下鉄大江戸線都庁前駅より徒歩5分

地下鉄丸ノ内線西新宿駅より徒歩6分

西武新宿線西武新宿駅より徒歩16分

この他に新宿駅西口から無料シャトルバスが運行されている。

ギャラリー@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .mod-gallery{width:100%!important}}.mw-parser-output .mod-gallery{display:table}.mw-parser-output .mod-gallery-default{background:transparent;margin-top:.3em}.mw-parser-output .mod-gallery-center{margin-left:auto;margin-right:auto}.mw-parser-output .mod-gallery-left{float:left;margin-right:1em}.mw-parser-output .mod-gallery-right{float:right}.mw-parser-output .mod-gallery-none{float:none}.mw-parser-output .mod-gallery-collapsible{width:100%}.mw-parser-output .mod-gallery .title,.mw-parser-output .mod-gallery .main,.mw-parser-output .mod-gallery .footer{display:table-row}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div{display:table-cell;text-align:center;font-weight:bold}.mw-parser-output .mod-gallery .main>div{display:table-cell}.mw-parser-output .mod-gallery .gallery{line-height:1.35em}.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div{display:table-cell;text-align:right;font-size:80%;line-height:1em}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div *,.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div *{overflow:visible}.mw-parser-output .mod-gallery .gallerybox img{background:none!important}.mw-parser-output .mod-gallery .bordered-images .thumb img{outline:solid #eaecf0 1px;border:none}.mw-parser-output .mod-gallery .whitebg .thumb{background:#fff!important}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef