新字_(辞典)
[Wikipedia|▼Menu]

『新字』(にいな)は、天武天皇の命を受けた坂合部磐積により編纂された日本最初の辞典

天武天皇11年3月(682年)に完成した。1部44巻からなったが[1]、後に逸書となったため、詳細は不明である。

釈日本紀』が引用する私記によると、「現在図書寮にある書で、その字体は梵字に頗る似ている。未だその字義の準拠する所がつまびらかではない」と説明されている。

『新字』の性格については、漢字のうちいわゆる国字を載せたものとする説、漢字の訓の注釈を定めたものとする説、天武天皇期の修史事業[2]のために、古語の正確な表記のために制定されたものとする説などがある。
脚注

[ヘルプ]
^ 『日本書紀』巻第二十九、天武天皇11年3月13日条
^ 『日本書紀』巻第二十九、天武天皇10年3月17日条

参考文献

『日本書紀』(五)
岩波文庫、1995年

『日本書紀』全現代語訳(下)、講談社学術文庫宇治谷孟:訳、1988年

関連項目

撰善言司

日本書紀

日本初の一覧










日本の古辞書
部首順

篆隷万象名義

新撰字鏡

類聚名義抄

字鏡集

倭玉篇

分類順
和名類聚抄

下学集

物類称呼

発音順
色葉字類抄

節用集

温故知新書

運歩色葉集

落葉集

雅言集覧

俚言集覧

和訓栞

韻書
聚分韻略

語源辞典
名語記

塵袋

?嚢鈔

塵添?嚢鈔

日本釈名

外国語辞典
日葡辞書

倭語類解

ドゥーフ・ハルマ

ハルマ和解

諳厄利亜語林大成

逸書
新字


この項目は、日本の歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:歴史/P:歴史学/PJ日本史)。

この項目は、文学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:ライトノベルPortal:文学)。
項目が小説家作家の場合には {{Writer-stub}} を、文学作品以外の雑誌の場合には {{Book-stub}} を貼り付けてください。


更新日時:2018年10月12日(金)11:37
取得日時:2019/04/07 09:29


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6477 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef