新妻悠太
[Wikipedia|▼Menu]

トップリード
TOPREED
メンバー和賀勇介
新妻悠太
結成年
2001年2月
解散年2018年2月
事務所太田プロダクション
活動時期2001年 - 2018年
出身東京アナウンス学院
出会い小学校
現在の活動状況解散(和賀はピン、新妻は引退)
芸種コント漫才
ネタ作成者新妻悠太
現在の代表番組有吉弘行のダレトク!?
超ハマる!爆笑キャラパレードなど
過去の代表番組爆笑オンエアバトル
オンバト+
笑・神・降・臨
爆笑レッドカーペット など
受賞歴
オンバト+ 初代チャンピオン
2011年2012年 キングオブコント8位
テンプレートを表示

トップリードは、かつて存在した日本お笑いコンビ太田プロダクション所属。NHKオンバト+』初代チャンピオン。

2018年2月6日解散。

この頁では現在、ピン芸人として活動している和賀勇介についても記述する。
目次

1 メンバー

2 芸風

3 来歴

4 賞レース成績

5 出演番組

5.1 テレビ

5.2 ラジオ

5.3 ネット配信


6 ライブ

6.1 単独ライブ

6.2 ユニットライブ

6.3 トークライブ

6.4 舞台


7 DVD

7.1 その他


8 脚注

9 外部リンク

メンバー

和賀 勇介(わが ゆうすけ (1981-06-16)
1981年6月16日(38歳) - )ツッコミ担当北海道室蘭市出身。北海道室蘭清水丘高等学校卒業。血液型はA型。独身。身長171cm。あだ名は「和賀ちゃん」「ジミオ」など。趣味はクイズゲーム。顔、服装などが地味である。部屋が汚い。部屋に舞-HiMEポスターが貼ってある。愛読書はげんしけんひぐらしのなく頃に女子高生など。2019年4月7日放送の『オールスター後夜祭2019春』で、17問正解・103秒02で総合優勝を果たした。総合156位(解答者が156人だったので、つまりはビリ)を決める番組だったが、優勝者に賞金が出ないことに苦情が多かったので賞金5万円を獲得し、小林礼奈[1]からのキスのご褒美もあった。

新妻 悠太(にいづま ゆうた、 (1982-02-05) 1982年2月5日(37歳) - )ボケ・ネタ作り担当北海道室蘭市出身、北海道伊達緑丘高等学校卒業、埼玉県新座市在住[2]。血液型はO型。既婚者。身長171cm。あだ名は「にんにん」。趣味はルービックキューブ芋焼酎読書水曜どうでしょうを見ること。髪の毛サラサラ。ネット上のお笑い番組で、「キューティクル天使」と言われたことがある。ラーメンズ水曜どうでしょうの大ファン。辛いものと酒に目がない。2018年2月6日付で芸人を廃業した。住居侵入及び窃盗未遂の疑いで現行犯逮捕されたことがきっかけ。

芸風

コントがメインで内容は心温まるハートフルな展開のものが多く、ネタのストックの豊富さにも定評がある。

コンビ活動終盤は漫才も行い、2014年のTHE MANZAIでは認定漫才師50組に選出された。

来歴

和賀と新妻は
小学校以来の幼馴染みで、小学校4年生のお楽しみ会にてすでに初めて二人でコントをしている[3]。かつては結成年を1998年としていたが、近年は正式にプロデビューした年である2001年に変更している。

ともに上京して東京アナウンス学院に入学し、在学中の2001年に太田プロよりデビューした。

2010年7月19日、笹塚ファクトリーにて初単独ライブ「イッピキムスメ」を開催。

2011年1月、永沢たかし(磁石)が結成した芸歴10年前後の吹きだまり芸人によるユニット「FKD48」に加入、新妻がいい人担当で担当カラーは白、和賀がキャラがない担当→痛点がない担当→オタク担当で担当カラーはピンク色である。

2012年6月1日、新妻が5月22日に入籍していたことが太田プロのファンクラブ会報誌で発表された[4]

2018年1月22日早朝、東京都新宿区内のマンションの一室への住居侵入及び窃盗未遂の疑いにより、新妻が現行犯逮捕された[5]。2月6日に不起訴処分となったものの、所属事務所の太田プロは新妻との契約解除を発表し[6]、和賀は自身のTwitterにおいて、トップリードの解散と自らはピン芸人として活動することを発表した[7]。その後、新妻も同日付の自身のブログで謝罪し芸能界引退を発表した。

新妻の引退後は和賀がピン芸人として活動しており、太田プロダクションのライブ「月笑」にもレギュラーメンバーとして出演しているほか[8]、トップリードとして参加していた「FKD-Z」のライブにも出演している[9]

賞レース成績

キングオブコント2009(TBS系列)準決勝進出

キングオブコント2010 準決勝進出

オンバト+ 初代チャンピオン

2011年7月24日放送『オンバト+』(NHK)の「チャンピオン大会」にて、初代王者となる。しかし、先述にもあるように2018年2月6日を以てコンビ解散を発表したため、史上初めて「オンバト+」の歴代チャンピオンの中で公式に解散したコンビとなった[10]


キングオブコント 2011 決勝進出(総合8位)

キングオブコント 2012 決勝進出(総合8位)

この回唯一の2年連続決勝進出者となるが、結果は2年連続の8位に終わる。


キングオブコント 2013 準決勝進出

R-1ぐらんぷり 2014 準決勝進出(新妻)

キングオブコント 2014 準決勝進出

THE MANZAI 2014 認定漫才師50組に選出

R-1ぐらんぷり 2015 準決勝進出(新妻)

キングオブコント 2015 準決勝進出

M-1グランプリ 2015 準々決勝進出

キングオブコント 2016 準決勝進出

M-1グランプリ 2016 3回戦進出

キングオブコント2017 準決勝進出

出演番組
テレビ
和賀単独


超時空彩の国S.T.M(2018年10月3日 - 、
テレビ埼玉) - レギュラーコーナー「MUSE9梅田彩佳の『梅ちゃんワールド』」MC


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef