新型コロナウイルス接触確認アプリ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}新型コロナウイルス (SARS-CoV-2) > 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) > COVID-19アプリ > 新型コロナウイルス接触確認アプリ (COCOA)

.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

新型コロナウイルス接触確認アプリ

COCOA
新型コロナウイルスの感染拡大への注意を呼び掛ける厚生労働省による「アマビエ」のイラスト。Ver.1.4.1までアプリ起動時に厚労省の旧ロゴマークとともに表示された。2022年に公開されたVer.2.0.0以降では厚労省のロゴのみが表示されるようになっている。
作者COVID-19 Radar Japan[1]
開発元厚生労働省
デジタル庁
初版1.0.0 / 2020年6月19日 (3年前) (2020-06-19)[2][3]

最新版3.0.0 / 2022年11月17日 (18か月前) (2022-11-17)[2]
最新評価版2.0.0-openbeta01 / 2022年3月15日 (2年前) (2022-03-15)
リポジトリ

github.com/cocoa-mhlw/cocoa

プログラミング
言語C#
対応OS

Android 6.0以降[4]

iOS 13.7以降[4]

対応言語.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

日本語

中国語

英語
[5]
ライセンス

アプリ: プロプライエタリ[6]

ソースコード: Mozilla Public License Version 2.0[7]

公式サイト新型コロナウイルス接触確認アプリ
テンプレートを表示

新型コロナウイルス接触確認アプリ[8](しんがたコロナウイルスせっしょくかくにんアプリ、: COVID-19 Contact-Confirming Application[9])は、日本厚生労働省デジタル庁が提供するスマートフォン向けCOVID-19アプリである[10][11]。略称はCOCOA[注釈 1][10]濃厚接触の疑いのある本アプリ利用者間の接触をBluetoothによって検知・記録し、接触者から新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)陽性者が発生したときに、その旨を通知する[12]。アプリの通知を受けた利用者は、自主的な隔離生活や、医療機関への受診を各自で検討できるようになる。

2022年11月に新型コロナ感染処理番号の発行の停止、接触確認の表示の停止がされた[13]
名称、読み

正式名称は、「新型コロナウイルス接触確認アプリ」であり、略称ないし愛称は「COCOA」である[14][15]。COCOAをどう発音するかは公式には定められていないが、英語とした場合の発音は「ココア」ではなく、「コウコウ」に近い[16][17][注釈 2]。ただし新聞などでは「ココア」としていることが多い[18]
経緯

新型コロナウイルスの世界的流行に伴い、更なるパンデミック拡大の予防に貢献するために2020年5月AppleGoogleが新型コロナウイルス感染症の接触通知: Exposure Notification)のAPIを各国公衆衛生当局に提供開始した[19]2020年5月26日に「新型コロナウイルス感染症対策テックチーム」によって、このAPIを利用した接触確認アプリおよび関連システムの仕様書が公開された[20][21]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:251 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef