新井里美
[Wikipedia|▼Menu]

あらい さとみ
新井 里美
プロフィール
愛称さとみん、サトミー、さとみっこ、みっこ、あらちゃん
性別
女性
出身地 日本埼玉県[1]与野市(現:さいたま市中央区[2]
生年月日 (1980-07-04) 1980年7月4日(43歳)
血液型AB型[1][3]
身長160 cm[4]
職業声優
事務所新井声作所[1]
配偶者下山吉光
公式サイト声優 新井里美のオフィシャルサイト 千(ぐらい?)の声を持ってマス。
活動
活動期間2001年[5] -
デビュー作ケイトリン・ゼーガー(『私はケイトリン』)[5][6]
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

新井 里美(あらい さとみ、1980年7月4日[7] - )は、日本女性声優埼玉県[1]与野市(現:さいたま市中央区)出身[2]。新井声作所代表。夫は声優の下山吉光[8]
経歴

埼玉県立浦和西高等学校[9]卒業後、大学へ進学する予定だったが、諸事情により進学を断念[6]。改めて進路について考えたところ、小さい頃から「声が変だ」と言われていたことから、その声を生かして何か大きなことを成し遂げようという結論に至り、声優になるべく専門学校東京アナウンス学院放送声優科[10]へ通う[6]。卒業後はゆーりんプロに所属[4]

当時、専門学校に講師として来ていたディレクターが洋画『私はケイトリン』を担当することになったことから声をかけてもらい、オーディションを受けて合格。2001年に『私はケイトリン』の主人公・ケイトリン役の吹き替えで声優デビュー[5][6]。活動初期は吹き替えを中心に活動していたが、2005年頃からアニメでの声優活動も増えた。

とある魔術の禁書目録』シリーズでは白井黒子の声を演じ、共演した伊藤かな恵と共に、第5回声優アワード「助演女優賞」を受賞した[11]

2010年6月28日の自身のブログで、当面の間休養することを発表(ただし当初は7月のみ週1回日曜日のみ更新、8月からの再開を宣言していた)[12][注 1]。また、一部の持ち役には代役が置かれている(後述)。

2012年1月、それまで所属していたゆーりんプロを離れてフリーで活動することを発表[13]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:188 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef