新井宏昌
[Wikipedia|▼Menu]

新井 宏昌広島一軍打撃コーチ時代
(2014年7月27日 マツダスタジアム)
基本情報
国籍 日本
出身地大阪府大阪市東成区
生年月日 (1952-04-26) 1952年4月26日(72歳)
身長
体重175 cm
66 kg
選手情報
投球・打席右投左打
ポジション外野手一塁手
プロ入り1974年 ドラフト2位
初出場1975年7月25日
最終出場1992年10月13日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴


PL学園高等学校

法政大学

南海ホークス (1975 - 1985)

近鉄バファローズ (1986 - 1992)

監督・コーチ歴


オリックス・ブルーウェーブ (1994 - 2001)

福岡ダイエーホークス (2003 - 2004)

オリックス・バファローズ (2005 - 2006)

福岡ソフトバンクホークス (2007 - 2008)

オリックス・バファローズ (2010 - 2012)

広島東洋カープ (2013 - 2015)

福岡ソフトバンクホークス (2019 - 2020)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

新井 宏昌(あらい ひろまさ、1952年4月26日 - )は、日本の元プロ野球選手外野手一塁手)、プロ野球コーチ監督日本プロ野球名球会会員、野球解説者大阪府大阪市東成区出身。
概要

現役時代は南海ホークス近鉄バファローズで活躍。巧みなバットコントロールによる状況に応じたシュアなバッティングが特徴で、2000安打に加え300犠打をマークするなどチームプレーにおいて欠かせない存在感を示し、65本の三塁打と165盗塁を記録した俊足でもあった[注釈 1]1992年に40歳で現役を引退してからは、野球解説者野球評論家としての活動をはさみながら、複数の球団でコーチや二軍監督を務めている。

長女は2011年ミス日本でミス着物に選ばれた新井寿枝画家ファッションモデル[1]、三女は2012年度ミス日本グランプリの新井貴子(名前の読みは『きこ』、モデル、アルティメット選手)[2] である。

2022年1月、三女の貴子がラグビー選手の稲垣啓太と結婚した。
経歴
プロ入り前

中学2年の頃、甲子園出場、東京六大学進学の目標を抱きPL学園高校に入学。野球部主将となり、中堅手、三番打者として活躍する。1970年夏の甲子園府予選決勝で、才田修神垣雅行を打の主軸とする北陽高に大勝し、第52回全国高等学校野球選手権大会に出場。新美敏、田代克業(中大?本田技研)両投手の好投もあり、PLにとって春夏通じて初の甲子園決勝に進出する。決勝は東海大相模高との乱打戦となり、6-10で敗退し準優勝にとどまった[3]。大会第5号本塁打を放ち、一大会12安打の大会記録(当時)も樹立している。同年秋の岩手国体では、決勝で大分商を降し優勝。他のチームメートに1年下の行澤久隆がいた。卒業後は早稲田大学進学を目指していたが、当時の早稲田は推薦制度がなく断念。プロ野球ドラフト会議では近鉄バファローズから9位指名を受けたが、「スカウトマンが挨拶に来た記憶が全くない」という状況でプロ入りを見送り、スポーツ推薦法政大学経営学部に進学した。

東京六大学野球リーグでは在学中2度の優勝を経験、2年生からレギュラーとなる。2年上に長崎慶一伊達泰司がおり、彼等の卒業後には外野手の中心として活躍。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:113 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef