新久千映
[Wikipedia|▼Menu]

新久 千映
生誕 (1980-09-20)
1980年9月20日(41歳)
日本広島県広島市南区
職業漫画家
活動期間2006年 -
ジャンル青年漫画
代表作『ワカコ酒
テンプレートを表示

新久 千映(しんきゅう ちえ、1980年昭和55年)9月20日[1] - )は、日本漫画家広島県広島市南区出身[2]目次

1 経歴

2 作品リスト

3 TV出演

3.1 ドラマ


4 脚注

5 関連項目

6 外部リンク

経歴

広島市立大河小学校 → 広島女学院中学校・高等学校広島大学教育学部卒業[2]。幼い頃から漫画を描くことが好きであり、小学校の卒業アルバムにも“将来の夢”として「漫画家になること」と書いている[2]。大学卒業後、病院に事務員として就職。事務の仕事をしながら雑誌への投稿を続けるがデビューには繋がらなかった。

2005年平成17年)、意を決して上京。藤栄道彦のアシスタントになる[2]

2006年(平成18年)、「コミックバンチ増刊号」にて読切『痛快!堀田クリニック』で商業誌デビュー[2]

2007年(平成19年)、「週刊コミックバンチ」に『タカネの花』を連載。

2011年(平成23年)、「月刊コミックゼノン」にて『ワカコ酒』を連載。同年、広島に帰郷。活動拠点を広島に据える[2]。料理や猫のエッセイコミックを主に発表している。

2015年(平成27年)、『ワカコ酒』が1月に実写ドラマ化。7月にはアニメ化される。

同年7月7日に新発売されたメルシャンの芋焼酎『浅黄(うすき)うさぎ』と『ワカコ酒』がコラボレーション。同製品の広告にワカコのイラストを描いている[3]
作品リスト

タカネの花(原作・金森重樹、2006年、『週刊コミックバンチ』連載、新潮社 バンチコミックス、全2巻)

新久千映のねこまみれ(2006年 - 2012年、『ねこQ』ほか連載、集英社 ホームコミック、全1巻)

ワカコ酒(2011年、『月刊コミックゼノン』連載、徳間書店コアミックス ゼノンコミックス、既刊18巻)※『WEBコミックぜにょん』においても掲載

yeah!おひとりさま(2013年、朝日新聞出版 アサヒコミックス、全1巻)

すく???と!(原作・藤田一己、2013年21号 - 2015年11号、『ヤングアニマル』連載、白泉社 ジェッツコミックス、全2巻)

新久千映のねこびたし(2013年 - 2021年、『ぷら@ほ?む』連載、集英社 ホームコミック、全5巻)

タカコさん(2014年 - 2021年、『WEBコミックぜにょん』連載、徳間書店 ゼノンコミックス、全6巻)

新久千映の まんぷく広島(2014年、単行本描き下ろし、KADOKAWA メディアファクトリー、全1巻)

新久千映の一人さまよい酒(2015年 - 2016年、『コミックエッセイ劇場』連載、KADOKAWA メディアファクトリー、全1巻)

新久千映のお酒のお時間です(2016年 - 2018年、『レタスクラブ』連載、KADOKAWA メディアファクトリー、全1巻)

新久千映のお酒バンザイ!(2018年 - 2020年、『東京ウォーカー』・『レタスクラブ』連載、KADOKAWA)

ミカコ72歳(2021年 - 、『ゼノン編集部』連載、コアミックス ゼノンコミックス、既刊1巻)

今夜はアレで飲みたい!(2021年 - 、『ダ・ヴィンチweb』連載中)

ひっつきもっつき ねこもぐれ(2021年 - 、『ねこねこ横丁』連載中)

TV出演
ドラマ

ワカコ酒 第10話(2015年3月12日、BSジャパン) - お好み焼き「としのや」の客 役

脚注

[脚注の使い方]
^ちえぞう王国 プロフィール
^ a b c d e f “私の学び 新久千映”. 中国新聞: p. 16. (2015年4月6日) 


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef