新丸子東
[Wikipedia|▼Menu]
日本 > 神奈川県 > 川崎市 > 中原区 > 新丸子東

新丸子東
町丁
クレール小杉
新丸子東新丸子東の位置
北緯35度34分38.02秒 東経139度39分44.39秒 / 北緯35.5772278度 東経139.6623306度 / 35.5772278; 139.6623306
日本
都道府県 神奈川県
市町村 川崎市
中原区
面積[1]
 ? 合計0.273km2
人口(2017年(平成29年)12月31日現在)[2]
 ? 合計10,249人
 ? 密度38,000/km2
等時帯UTC+9 (日本標準時)
郵便番号211-0004[3]
市外局番044 (川崎MA)[4]
ナンバープレート川崎
※座標は新丸子東二丁目交差点付近[5]

新丸子東(しんまるこひがし)は神奈川県川崎市中原区の地名。現行行政町名は新丸子東一丁目から新丸子東三丁目で、いずれも住居表示未実施区域[6]郵便番号は211-0004[3]
目次

1 地理

2 歴史

2.1 沿革


3 世帯数と人口

4 小・中学校の学区

5 交通

5.1 鉄道

5.2 道路

5.3 路線バス


6 施設・寺社

7 脚注

地理

中原区中心部の一角に当たる区域。東急東横線新丸子駅東口からJR・東急武蔵小杉駅にかけて広がる住宅街・商店街があり、北から順に一丁目・二丁目・三丁目が設置されている。新丸子東三丁目の一部は武蔵小杉エリアの再開発対象地域として高層ビル建設が続いている。西は小杉町三丁目・新丸子町、北は丸子通一丁目、東は上丸子八幡町・上丸子山王町一・二丁目・上丸子、南は市ノ坪中丸子・下沼部と接する。
歴史
沿革

1943年(昭和18年) - 川崎市上丸子小杉の一部より新丸子東一-三丁目が成立[7]

2007年(平成19年)から2011年(平成23年)にかけて、東京建物を施行者とした新丸子東三丁目土地区画整理事業が行われた。横須賀線武蔵小杉駅との連絡通路用地を確保し、なおかつ市街地再開発ともなっている[8]

世帯数と人口

2017年(平成29年)12月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

丁目世帯数人口
新丸子東一丁目1,355世帯1,972人
新丸子東二丁目1,548世帯2,242人
新丸子東三丁目2,470世帯6,035人
計5,373世帯10,249人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[9][10]

丁目番地小学校中学校
新丸子東一丁目全域川崎市立上丸子小学校川崎市立中原中学校
新丸子東二丁目全域
新丸子東三丁目全域

交通 武蔵小杉駅横須賀線口
鉄道

新丸子東はJR南武線東急東横線とJR横須賀線の線路が集中する区域で、新丸子駅武蔵小杉駅が利用できる。新丸子東三丁目の地下には南武線の武蔵小杉駅と横須賀線の武蔵小杉駅を連絡する通路が通っている。

東日本旅客鉄道(JR東日本)

南武線横須賀線湘南新宿ライン

武蔵小杉駅



東京急行電鉄

東横線目黒線

新丸子駅

武蔵小杉駅



道路

新丸子東二丁目を川崎市道川崎駅丸子線(南武沿線道路)が東西に通過している。また、新丸子東一・二・三丁目にかけて神奈川県道2号東京丸子横浜線(綱島街道)が南北に通過する。そのほか、以下の路線が周辺地域を通過している。

国道409号(府中街道)

神奈川県道45号丸子中山茅ヶ崎線(中原街道)

路線バス

武蔵小杉駅の各出口に停留所が設置されている。武蔵小杉駅の構造の都合により、停留所が複数に分散している。「武蔵小杉#バス路線」を参照
施設・寺社

クレール小杉(新丸子東三丁目)

川崎市消防局中原消防署

リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉


中原市民館(新丸子東三丁目)

京濱伏見稲荷神社(新丸子東二丁目)

小学館アカデミーしんまるこ保育園(新丸子東二丁目)

川崎市立上丸子小学校(新丸子東一丁目、一部敷地)

脚注

[ヘルプ]
^ “ ⇒町丁別面積(総務省統計局「地図で見る統計(統計GIS)」の数値)”. 川崎市 (2015年10月26日). 2018年2月15日閲覧。
^ a b “ ⇒町丁別世帯数・人口”. 川崎市 (2018年1月25日). 2018年2月15日閲覧。
^ a b “ ⇒郵便番号”. 日本郵便. 2018年2月15日閲覧。
^ “ ⇒市外局番の一覧”. 総務省. 2018年2月15日閲覧。
^ Google Earthより
^川崎市:区別町名一覧表(中原区) 2014年8月16日閲覧。
^ 角川日本地名大辞典JLogos版「新丸子東」の項目より。
^完了地区概要 川崎市、2013年11月17日(2014年8月22日閲覧)。
^ “ ⇒川崎市立小学校の通学区域”. 川崎市 (2015年4月1日). 2018年2月15日閲覧。
^ “ ⇒川崎市立中学校の通学区域”. 川崎市 (2015年4月1日). 2018年2月15日閲覧。










川崎市中原区
住吉村井田 | 井田三舞町 | 井田杉山町 | 井田中ノ町 | 市ノ坪 | 今井上町 | 今井仲町 | 今井西町 | 今井南町 | 大倉町 | 苅宿 | 木月 | 木月伊勢町 | 木月大町 | 木月祗園町 | 木月住吉町 | 西加瀬
中原村上小田中 | 上丸子 | 上丸子山王町 | 上丸子天神町 | 上丸子八幡町 | 上新城 | 小杉 | 小杉町 | 小杉御殿町 | 小杉陣屋町 | 下小田中 | 新城 | 新城中町 | 下新城 | 新丸子町 | 新丸子東 | 等々力 | 丸子通 | 宮内
御幸村上平間 | 北谷町 | 下沼部 | 田尻町 | 中丸子



更新日時:2018年6月25日(月)15:32
取得日時:2019/07/25 20:10


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef