新世紀エヴァンゲリオン劇場版_シト新生
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}新世紀エヴァンゲリオン > 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生

新世紀エヴァンゲリオン劇場版
シト新生
Neon Genesis Evangelion: Death and Rebirth
監督庵野秀明(総監督)
摩砂雪(DEATH)
鶴巻和哉(REBIRTH)
脚本薩川昭夫(DEATH)
庵野秀明
原作GAINAX
庵野秀明
製作角川歴彦
池口頌夫
山賀博之
倉益琢眞
石川光久(REBIRTH)
出演者緒方恵美
三石琴乃
林原めぐみ
宮村優子
山口由里子
立木文彦
清川元夢
山寺宏一
子安武人
結城比呂
長沢美樹
関智一
岩永哲哉
岩男潤子
石田彰
麦人
音楽鷺巣詩郎
主題歌高橋洋子
魂のルフラン
撮影白井久男
編集三木幸子
制作会社GAINAX(DEATH/REBIRTH)
タツノコプロ(DEATH)
Production I.G(REBIRTH)
製作会社EVA製作委員会[注 1]
配給 東映
Manga Entertainment
公開 1997年3月15日
上映時間99分
『DEATH』約72分
『DEATH (TRUE)2』約68分
『REBIRTH』約28分
製作国 日本
言語日本語
興行収入@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}18億7000万円[要出典]
配給収入11億円[1]
次作Air/まごころを、君に
テンプレートを表示

『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』(しんせいきエヴァンゲリオンげきじょうばん シトしんせい、英題:Neon Genesis Evangelion: Death and Rebirth)は、1997年3月15日公開の日本アニメーション映画『新世紀エヴァンゲリオン』の劇場版で、第.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}壱(1)話?第弐拾四(24)話の総集編『DEATH』(デス)と、テレビアニメとは異なる結末を描いた第25話『Air』の前半『REBIRTH』(リバース)からなる2部構成である。

サブタイトルの「シト新生」は、DEATH & REBIRTH の直訳「死と新生」と「使徒新生」とを掛けている略称は「シト新生」、「春エヴァ」、「デスリバ」。後のリメイクリブート作品『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』と区別して、「旧劇場版」とも呼ばれる。

全国東映東急系で公開。同時上映は『魔法学園ルナ LUNAR! 青い竜の秘密スッポコ魔法作戦!』(約10分)。

『DEATH』の再修正版『DEATH (TRUE)2』と第25話『Air』、第26話『まごころを、君に』の3編を合わせた、『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH (TRUE)2 / Air / まごころを、君に』が1998年3月7日に上映された[2]
概要

主人公たちの内面を描いたテレビシリーズ第弐拾伍話と最終話の2話は、テレビシリーズ第弐拾四話までの伏線や謎の回収を完全に放棄しており、一般的な作劇の方法から見れば物語の完結と言えるものではなかった。本作品のパンフレットなどによれば、製作者もそのことは承知していたようである。そのため、テレビシリーズ放映終了1か月後の1996年4月に、最終2話は当初の脚本に沿った形でリメイクし、すでに順次発売されていたVHSLDでソフトとして発売すること、次いで最終2話のリメイクとは別の完全新作の劇場版の製作・公開が発表された[3]。その後、この2つの企画は連動し、1996年11月1日に東京都内において記者会見が開かれ、そこで1997年春にテレビシリーズの総集編とリメイク版第25話・第26話をセットにした完結編『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』が、同年夏には完全新作の劇場版が公開されることが発表された。

岡田茂東映および、東急レクリエーション会長は「劇場版エヴァンゲリオンは、角川書店の方から持ち込まれ、ぜひ東映で配給して欲しいということで始めたものです。最初は20?30の劇場で上映を始めたんです。それが、だんだん上映する映画館が増え、150館を超えるようになった。それで、あっという間に配給収入が11億円にまでいってしまった。支援団体から『けしからん、まだ完結してないじゃないか。監督は何をやっている、完結編を早く作れ』ということになって、急遽完結編を作ることになった」[4]、「『失楽園』と『エヴァンゲリオン』は東映で作ってもよくて5億か6億円と普通の数字しか達成できないと判断し、非常に情熱があった角川書店の映画部に全部任せたんです」と述べている[4]

前売券発売開始日の1996年11月23日には、早朝からオリジナルテレホンカード付きの前売券を購入するファンが行列を作り、一般メディアでも報道された。映画公開前には20万枚以上も売れ、当時の前売券の日本記録を更新したとされる[5]

しかし、『REBIRTH』編の完成は当初の公開時期に設定されていた1997年春には間に合わないことが事前に判明したため、劇場公開1か月前の1997年2月14日に緊急記者会見が開かれた。その席上で総監督の庵野秀明が謝罪を行い、春の映画では『DEATH』編と制作途中の『REBIRTH』編が公開され、夏に完全版『REBIRTH』編となる『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』が公開されることが発表された。すでに販売されていた春の映画の前売券は、未使用の券に限り夏の映画でも有効との措置が採られた。

上記のような制作上の遅延もあり、『エヴァンゲリオン』は「まごころを、君に」をもって完結とされ、当初予定されていた「完全新作の劇場版」は制作されずに終わった。後に、2014年の第27回東京国際映画祭のインタビューで庵野秀明自身から「完全新作の劇場版」についての当初のプロットを明かしており、本人曰く「『進撃の巨人』とそっくり」な内容だったという[6]。また、第27回東京国際映画祭の企画である「庵野秀明の世界」において『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH (TRUE)2 / Air / まごころを、君に』がTOHOシネマズ日本橋で上映された[注 2]
『DEATH』編

タツノコプロGAINAXにより、テレビシリーズ(第壱話 - 第弐拾四話)を再構成・一部修正して新作シーンが追加された総集編である。しかし、物語の時系列を無視してまとめたものであるため、テレビシリーズを視聴していないと物語の理解は難しい。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:130 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef