新・熱中時代宣言
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "新・熱中時代宣言" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年2月)

新・熱中時代宣言
ジャンル学園ドラマ
脚本布施博一、水島聡、奥村俊雄
演出田中知己小松伸生
出演者榊原郁恵ほか
製作
プロデューサー小杉義夫、荒木功
制作日本テレビユニオン映画

放送
放送国・地域 日本
放送期間1986年4月5日 - 8月16日
放送時間土曜日21:00 - 21:54
放送枠土曜ドラマ (日本テレビ)
放送分54分
回数20
テンプレートを表示

『新・熱中時代宣言』(しん ねっちゅうじだいせんげん)は、1986年4月5日から8月16日まで、日本テレビ系列の「土曜グランド劇場」枠で放送されたテレビドラマである。放送時間は、毎週土曜21:00 - 21:54 (JST) 。全20話。
概要

三本木中学の新米女性教師が次第に成長していく姿を中心に、生徒やその家族を描く学園ドラマ。『新・熱中時代宣言』の番組タイトルの通り、企画の根本は『熱中時代』がベースとなっているが、実際の作品では設定も世界観も同作とは全く無関係のものとなっている。
出演

雨傘久美子 -
榊原郁恵

雨傘しのぶ - 伊藤麻衣子 (DJ「明日香ユメコ」のもう一つの顔も持つ)

雨傘静 - 中村れい子

雨傘和美 - 高橋香織

雨傘次郎 - 嶋英二

小俣隆之 - 南條豊

三浦修司 - 小林宏史

健作・竜太 - パワーズ須間一弥・小田進也)

高部慎一 - 船越英一郎

板倉聡子 - 松本留美

三浦たつ - 中原早苗

米倉先生 - 高田純次

串木野先生 - 新井康弘

塩田先生 - もたいまさこ

大村先生 - 桂三木助

島岡先生 - 蟹江敬三

竹本教頭先生 - 牟田悌三

校長先生 - 酒井広

雨傘正茂 - 松崎しげる


雨傘松江 - 三ツ矢歌子

雨傘辰三 - 小林亜星

山田康雄

兵藤ゆき

荒井注

石丸謙二郎

高橋良明

可愛かずみ

今井誠三 - 宍戸錠

日和新三郎 - 木田三千雄

伸江 - 麻丘めぐみ

吉田トメ - 滝奈保栄

中山弘 - 大友龍三郎

田中久美

菊岡正 - 大沢樹生

矢吹純 - 内海光司

桜井ゆき - 山本ゆかり

若松圭太 - 江端郁世

市山 - 矢野泰二

板倉緑 - 森田まゆみ

篠沢智加 - 柴山智加

宮本信樹

千葉美加

佐藤美樹晴

朝日嘉昭

池田進


りえ - 今井りえ

江崎有美 - 江崎有美

みゆき - 小澤みゆき

川上康明

良子 - 榎美咲

小堀一美

木下由雄

倉本 - 草間忠宏

真理子 - 沢田真理子

斉藤喜之 - 斉藤喜之

塩月徳子

坂本博道

田口龍子

間崇史 - 間崇史

長沢いずみ - 長沢いずみ

長谷川真由美

花井直孝

浜地美華

平井力

藤江幸子

山崎恵子 - 山崎恵子

山本直子


若松君江(圭太の母) - 木村有里

若松圭一郎(圭太の父) - 北村総一朗

江崎伸子(有美の母) - 泉晶子

篠沢節子(智加の母) - 入江若葉

菊岡ミカ(正の妹) - 児島麻理子

菊岡寿子(正とミカの母) - 白川和子

矢吹丈太郎(純の父) - 清水章吾

渡辺紀子

1986オメガトライブ(特別出演)

スタッフ

制作:
田中知己(日本テレビ)

脚本:布勢博一水島総、奥村俊雄

演出:田中知己、小松伸生、西本淳一、結城章介、小葉松慎

プロデューサー:小杉義夫(日本テレビ)、荒木功(ユニオン映画)

監修:遠藤豊吉、椎谷拓一

音楽:大谷和夫

音楽ディレクター:鈴木清司

効果:倉橋静男

演出補:西本淳一、吉田使憲、岡島明

プロデュース補:内堀雄三

制作協力:ユニオン映画

技術協力:生田スタジオ

製作・著作:日本テレビ

主題歌

君は1000%
作詞:有川正沙子/作曲:和泉常寛/編曲:新川博
歌:1986オメガトライブ
レコード会社Vap
アレンジは、ラストのサビとアウトロがレコード音源と異なる。
サブタイトル

話数サブタイトル放送日脚本演出
第1話先生のバストはEカップ!?1986年
4月5日布勢博一田中知己
第2話先生をナメんなよ4月12日水島総小松伸生
第3話中学3年で同棲!?4月19日奥村俊雄田中知己
第4話家出、家出、家出・怒るヨ!4月26日布勢博一小松伸生
第5話脅迫のラブレター5月3日水島総田中知己
第6話3年6組のプレイボーイ5月10日奥村俊雄小松伸生
第7話転校生Yの悲劇5月17日布勢博一
第8話天才少女Rの白紙答案5月24日田中知己
第9話ツッパリが患ったアヤシイ病気5月31日水島総西本淳一
第10話白い制服の反乱6月7日布勢博一小松伸生
第11話教育実習生と結婚サギ師と6月14日
第12話兄妹えれじぃ6月21日結城章介
第13話今夜はバージン!!6月28日奥村俊雄西本淳一
第14話恋に落ちて!みゆきと次郎7月5日田中知己
第15話みどりの妊娠7月12日布勢博一、水島総小松伸生
第16話今夜は生放送!モッコリサタデー7月19日奥村俊雄田中知己、小松伸生、
西本淳一、小葉松慎
第17話危険な修学旅行7月26日水島総田中知己、西本淳一
第18話修学旅行II・涙の再会8月2日水島総、布勢博一小松伸生
第19話先生の不倫発覚!?8月9日布勢博一小葉松慎
最終話青い爆死、そして8月16日水島総、布勢博一小松伸生、田中知己

付随情報

本作の制作を担当した田中知己は、『熱中時代』などの演出を担当した日本テレビのベテラン演出家で、制作担当と兼務だった。

それまで同時ネットで放送された鹿児島テレビは本作品から遅れネットに切り替え。

本作は本放送終了後、1988年に日本テレビで再放送(関東ローカル枠)が行われて以降は、地上波・BS放送・CS放送を含む放送メディアで一度も放送が行われておらず、映像ソフト化もなされていない。

日本テレビ土曜グランド劇場
前番組番組名次番組
春風一番!新・熱中時代宣言やったぜベイビー!










榊?原郁恵
シングル

1.私の先生

2.バス通学

3.わがまま金曜日

4.アル・パシーノ+アラン・ドロン<あなた

5.いとしのロビン・フッドさま

6.めざめのカーニバル

7.夏のお嬢さん

8.Do it BANG BANG

9.あこがれ

10.微笑日記

11.青春気流

12.ラブジャックサマー

13.秋風のロンド

14.風を見つめて

15.イエ!イエ!お嬢さん

16.夢みる想い

17.ROBOT

18.夢みるマイ・ボーイ

19.あなたは「おもしろマガジン」

20.想い出パズル

21.太陽のバカンス

22.真夏のファンタジア

23.シャイニング・ラブ

24.イエスタディ ドリーマー

25.つれてってピーター・パン ?一夜の夢?

26.ひき潮

27.愛と風のララバイ

28.雨音に口づけを

29.親友(ともだち)

30.ガラス色の午後

31.愛のシルエット/悲しきクラクション

32.危険がテ・マ・ネ・キ

33.雨の鎮魂歌(レクイエム)

34.恋人たち

35.しあわせのうた

36.Nice Accident

37.女友達(ゆうじん)代表

38.プロ・ポーズ

39.もうひとりの女友達(ゆうじん)代表

40.歩いて帰ろう

アルバム

オリジナル

1.私の先生

2.ラブリー・ポップ

3.郁恵の季節

4.ブランニュー・スマイル'79

5.郁恵自身

6.C'est drole ?不思議ね?

7.輝いて 輝いて

8.LOVE TIME TRIP

9.Ready Lady ?郁恵自身II?

10.Peter Pan

11.JUKE BOX DREAMIN'

12.スロー・メモリー ?郁恵自身III?

13.エトランジェール

14.VARIETY BOX

15.虹彩(にじいろ)

16.BLUE SKY

17.Wandering Paradise

ライブ

1.榊原郁恵 ファースト・ライブ

2.郁恵ライブII そよ風とナッキー

3.HOT SUMMER DREAM

ベスト

榊原郁恵 ベスト・アルバム

Ikue's Feeling/ベスト・ヒット

郁恵 ─あなただけに愛をこめて

5years ?デビュー5周年記念?

榊原郁恵全曲集1

榊原郁恵 ベスト

榊原郁恵ベスト 女友達代表

アンコール・ベスト・シリーズ 11/20

榊原郁恵ベスト 女友達代表?もうひとりの女友達代表

ENCORE!! HIT GRAFITI 榊原郁恵

榊原郁恵 ベスト・セレクション

郁恵自身 ?25th Anniversary Edition?

コロムビア音得盤シリーズ 榊原郁恵

榊原郁恵シングルコレクション

榊原郁恵 ゴールデン★ベスト

ゴールデン☆アイドル 榊原郁恵


テレビドラマ

ナッキーはつむじ風

愛LOVEナッキー

青い絶唱

先生は一年生

婦警さんは魔女

消えたスクールバス

年ごろ家族

風の中のあいつ

気になるあいつ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:59 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef