斎藤真三郎
[Wikipedia|▼Menu]
斎藤真三郎

斎藤 真三郎(さいとう しんざぶろう、1881年明治14年)8月12日[1] - 1925年大正14年)7月18日[2])は、衆議院議員革新倶楽部)。新聞編集者。
経歴

山形県東田川郡渡前村(現在の鶴岡市)出身[2]1903年(明治36年)、早稲田大学邦語政治科を卒業[3]。渡前村長、東田川郡会議員、同参事会員、同副議長、同議長、東田川西田川両郡組合会議員、同参事会議員を歴任した[2]

1924年(大正13年)、第15回衆議院議員総選挙に出馬し、当選を果たした。

その他、両羽実業新聞を経営した[2]
脚注^ 衆議院『第49回帝国議会衆議院議員名簿』、1924年。
^ a b c d 『衆議院議員略歴』
^ 『人事興信録』

参考文献

人事興信所編『人事興信録 第7版』人事興信所、1925年。 

『第一回乃至第二十回総選挙 衆議院議員略歴』衆議院事務局、1940年。 


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3257 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef