斎藤眞利奈
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

陸上選手の「斉藤真理菜」とは別人です。

さいとう まりな
さいとう まりなプロフィール
生年月日1991年10月18日
現年齢32歳
出身地 日本東京都
血液型A型
公称サイズ(2010年時点)
身長 / 体重cm / ― kg
靴のサイズ23 cm
活動
デビュー2014年 -
モデル: テンプレート - カテゴリ

さいとう まりな(さいとう まりな、1991年10月18日 - )は、東京都出身のタレント歌手
来歴

幼い頃から竹内まりやに憧れを抱き、様々な楽曲を唄って磨きあげたという。

2011年、学習院大学在学時には『ミスFLASH2011』を受賞した経歴を持つ。

大学卒業タイミングの2014年春、ユニバーサルミュージックがその天性の歌声に惚れ込み、メジャーデビューが決定。

同年8月にリリースされたメジャーデビューミニアルバム『はじまるふたり』は、プロデュース・楽曲提供にtofubeats、堂島孝平、多田慎也といった面々が集結しイベントやライブ活動を開始する。

2016年 事務所移籍により一時活動を休止

2017年 音源制作を開始同時にライブ活動も再開する。

自身の持つまっすぐな歌声そして楽曲で良質なJPOPを追求している。
人物

2010年、
学習院大学在学中にミスFLASHファイナリストとなる。[1])。

歌手志望[2]。趣味は大学入学後に始めた射撃や音楽鑑賞。

高校時代はスキー部に所属。また、バンド活動もしていた。

出演
テレビ

全力坂(2011年1月18日、テレビ朝日

Dokumo Cafe TV(2011年6月19日、TOKYO MX

Disco Train (2014年9月21日・9月29日、(VIP ROOM TALK GUEST)(TOKYO MX)

ラジオ

サタデーキューティナイト アイドルスタジオNo.1(2011年2月12日、ニッポン放送)- ミスFLASH2011として出演

劇団サンバカーニバルFM-FUJI、2011年8月20日)- G☆Girls(ミスFLASH2011)として鈴木ふみ奈仁藤みさきと一緒に出演[3]

音遊塾(FM AICHI、2011年10月26日)- G☆Girls代表として出演

IBSウィンターフェスタ2011イオンモール水戸内原茨城放送、2011年11月23日)- G☆Girlsとして出演

テレビドラマ

元彼の遺言状 第1話(2022年4月11日、フジテレビ) - 岡本絵梨奈 役

舞台

シアターAIRY朗読劇本公演「グリムの森」(2011年11月、日暮里プロモボックス)

テレビCM

アクリフーズ えびとチーズのグラタン(2013年4月) - 保育士 役

広告

オンワード樫山「組曲」CXインフォマーシャル(2012年10月)

横浜ゴム リーフレット(2013年)

その他

ヴィーナスブロードキャスト 「アンドロイドール」イメージキャラクター(2011年4月)

作品
CD

魔法をかけてLove Me Do(2011年9月14日、
South to North Records) - G☆Girls

はじまるふたり(2014年8月6日、ZEN MUSIC) - さいとうまりな

脚注^現役女子大生の齋藤真里奈、ミスFLASHファイナリストに zakzak 2010年11月25日
^ 『FLASH』 2011年3月15日号
^ G☆Girls(ミスFLASH2011)の黒田有彩は同番組のアシスタントでレギュラーで出演。

外部リンク

斉藤まりな - エイジアプロモーション

斎藤眞利奈 - クラウディア

斎藤眞利奈オフィシャルブログ「まりりんにあいた?い」Powered by Ameba

斎藤眞利奈 公式ブログ 最新記事 - GREE

Saito Marina - YouTubeチャンネル

さいとうまりな Marina Saito (@Saito_Marina) - X(旧Twitter)










ミスFLASH歴代受賞者
第1回(2006年)

グランプリ:稲生美紀

準グランプリ:吉原夏紀ますきあこ

審査員特別賞:山本由貴

第2回(2007年)

グランプリ:辰巳奈都子

準グランプリ:谷麻紗美吉田もも

第3回(2008年)

グランプリ:澤田友美

準グランプリ:野田彩加

審査員特別賞:かの夏帆

第4回(2009年)

グランプリ:柳本絵美

準グランプリ:平有紀子村上友梨

第5回(2011年)

黒田有彩

鈴木ふみ奈

仁藤みさき

斎藤眞利奈

第6回(2012年)

遠野千夏

小松美咲

葉加瀬マイ

第7回(2013年)

池田裕子

階戸瑠李

永井里菜

第8回(2014年)

加藤智子

Kagami

尾崎礼香

第9回(2015年)

あべみほ

為近あんな

星乃まおり

第10回(2016年)

川崎あや

豊田瀬里奈

中野杏

第11回(2017年)

月城まゆ

池田ゆり

吉澤玲菜

第12回(2018年)

小島瑠那

保ア麗

麻亜子

第13回(2019年)

沙倉しずか

山岸奈津美

阿南萌花

第14回(2020年)

グランプリ:藤田いろは崎川みずき白宮奈々

審査員特別賞:日野アリス

第15回(2021年)

グランプリ:霧島聖子益田アンナ名取くるみ

審査員特別賞:高槻実穂

第16回(2022年)

グランプリ:大塚杏奈・missha・笹岡郁未

第17回(2023年)

グランプリ:橘舞弓川いち華・井上晴菜

第18回(2024年)

グランプリ:白石時・宮川みやび遠藤まめ



関連ユニット:G☆Girls

2010年は開催なし。第5回から第13回まではグランプリおよび各賞の位置付けなし。
(受賞者の名称等はミスFLASH当時のもの)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、アイドルグラビアアイドルライブアイドルネットアイドルレースクイーンコスプレイヤーなどを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル:アイドル/プロジェクト:芸能人)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集

典拠管理データベース: 芸術家

MusicBrainz


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef